ビートのいつも青春は時をかける・月夜の幻影・倒れたら立ち上がり 前よりも強くなれに関するカスタム事例
2021年02月26日 13時32分
「いつも青春は時をかける」
月夜の晩は、過去の幻影を視る
既出画像だが新たに撮り直す。
1号ビート納車すぐ。
2台乗り継ぎではあるが、自分のような人間が単一車種に四半世紀も乗り続けてきた事は感慨深い……なんて思うだろ?
あっという間!
すぐだよ、すぐ!😂
(歳をとるのもね……🙄)
背景はまだ緑豊かな松川浦……大洲も松林でこんもりしてる……
遡ってツデイの頃。
これも松川浦………大洲松川ラインが整備されたばかりで頻繁に行ってたなぁ……
………今も頻繁に行ってるなぁ😅💦💦
ツデイのリヤシート、友人達はよく乗ってくれたな……若さか。
このふたりは大震災後に故郷をはなれた。
ひとりとは今も時折連絡を取っている。
もうひとりは、ずっと音信不通のままである。
既出画像撮り直し②
ツデイまた欲しい……🤤
儚い夢………幻………
もう、財力無いと乗れないなぁ……🤤
ZZ-R250の頃………
亡き友人と、たった一度だけバイクで一緒に走れた。
クルマでは沢山一緒だったのに、バイクはこれ1回きり………もっと一緒に走ればよかった。
CBR1号納車すぐ……
上記の友人の愛車1号と。
まだクルマの免許無くて、ミラージュの助手席が私の指定席……😅💦
バイク仲間達と……ツーリングやね。
車種も色々😂
セルボとビート1号(全塗後)とのツーショット
オープンカーとクーペ(注:正確には軽貨物😂)の2台持ちやね。
今だからこそ欲しいセルボ………
友人がセローで遊んでます。
私はSX125でした写ってないけど……
背景はまだ建設中の相馬新地共同火力発電所。
相馬港も埋め立て工事真っ盛りで、広大な遊び場でした。
もう30年前ですね………
庭先のオブジェ、貰ったCB250T
父の葬儀後すぐですね。
真夏で暑かったよ………
ただいっさいは過ぎてゆきます。
全ては夢、幻の如く……………
生かされてる時間を大切に。
さ、オフトゥン出て会社行こーゼ!
(↑ダメ人間……😭)
倒れたら立ち上がり
前よりも強くなれ