ランサーエボリューションのマフラーをさくっと紹介・レッドメモリー・エムズガレージ・usdmに関するカスタム事例
2020年04月02日 21時18分
マフラー紹介が流行ってるらしいんで私も!!!!
中間から1本のフルチタン!!
多分76φ?とかだと思います!知らんけど!!!
サブタイコなしの絞りなしなんでちょっと煩いですけど東名とかより綺麗な音出るんで気に入っております🙋♂️
エキマニはアメリカ製のboostjunkyzってメーカーの等長を🥺ヤフオクの変なやつ買うなら…ってことで友達のアメリカ人に頼んで送ってもらいました!確か中古で3万ぐらいだったような?二次エア無しでパイプ径太いし耐熱塗装してあるお陰かぶち回して雨の中走っても今のところ割れてないですしいい買物でした🙋♂️
日本だと聞いたことないですけどアメリカだとekシビックターボにして900馬力卍とかみたいな人が使うブランドらしいです…笑笑
フロントパイプとアウトレットはアンリミさんの、触媒はGP?だったと思います!
と、まぁこんな感じの仕様でほぼほぼ中古の寄せ集めですが気に入っております🥺
あと触媒だけもうちょい太いのにしてセッティング取りたいですね😂アメリカ人のチューナーの人が俺がやったら400馬力ぐらいはいくわ言うてましたけど果たして…笑笑