86のアライメント調整・キャンバー調整・面一計画・キャンバーボルト交換に関するカスタム事例
2023年04月11日 18時10分
9.5jのホイールが入るとの事で購入したんですが入らず…
結果5ミリのスペーサーをかまして前回は終了…流石にキャリパーとホイールの間に紙1枚も入らないとの事で今回ロングボルト打ち替えと、スペサー8ミリ、キャンバーボルトで様子を見る…
とりあえずホイールを基準値に持っていくと5度も付いてしまった…
奥に入りすぎている雰囲気だったので3.5度で試して貰った…
結局見た目の角度は4度でした…
ショップのメカニックの方達に残業をさせてしまいましたがこれで決まり。
ただホイールは出てしまっているので後からTRDのフェンダーをテープで貼り付け予定!
データもほぼピッタリメカニックの方有難う御座いました🙇♂️
作業風景…
なんとか3ミリ開ける事が出来ました!
紙の隙間じゃ無い隙間に安心感…
クラッチ調整もしてもらい走りやすくなりました。