ヴェルファイアの雪・スポイラー修理・1カ月点検・スタッドレスタイヤへ交換に関するカスタム事例
2021年11月29日 10時00分
忙しくて車いじる時間ありません() 無言フォローは申し訳ありませんが気づかなかったりするのでスルーさせていただきます💦 フォローされたものの絡みない方はフォロー外すことありますのでご了承ください。 よろしくお願いします\\\\٩( 'ω' )و ////
CARTUNEの皆様おはようございます😁
先週はシエンタの1ヶ月点検にてディーラーへ🚗
奥のGRヤリスめちゃくちゃかっこよかったです😍
総額480万🤣
めっちゃ高い😭
GR86も結構好きな見た目してます😍
嫁に乗り換えたいと話をすると乗り換えれば〜と…(笑)
そんな金ねぇよ!と思いつつスルーしました🤣
そしと土曜日は雪が…
大して降らんだろうと思っていましたが結構降り夏タイヤのため焦りました…💦
塩カルも撒かれていたので帰ってすぐホイールを洗いました🧐
土曜日は夜中敷地内で義理の妹にタイヤでスポイラーを擦られ破損🤣
次の日冬仕様にするためスポイラー外す予定だったのでそのまま板金屋へ持って行き外して修理お願いしました😭
自分で直してもよかったのですが人にやられた傷は直す気がおきないので…
今年はもう集まりは行きません(笑)
スポイラー外したヴェル…
下回りが薄くて恥ずかしいです😓
ただ地上高は高くなったので冬も段差も心配いらずになりました👍
スポイラー外して車高もっと落とそうか企んでいましたがスポイラー無しが見慣れないんだかあんまり無しでは走りたくないなぁ…と思ってしまいます😅
では1週間頑張りましょう🥺
(*´∇`)ノ ではでは~