デビルのレストアベース・購入・キャデラックバカ・マニア・コレクターに関するカスタム事例
2022年08月18日 22時02分
キャデラックは56年式クーペ・66年式クーペ2台・70年式ブロアムとデビル・77年式エルドラド・79年式デビル。 シェビーバン&バンデューラは79〜95年式を12台、ほか02年式サバナをキープ。アメマガ掲載時より5台増車。 リンカーンは67年式コンチネンタルコンバー・70年式マークⅢ。 ほか、VWヴェントVR6の3dr、60年式ベンツ300dアデナウアー、83年式ベンツ500SEL、ジープJ58etc… いつも20台くらい自動車税払ってるおバカさん。
画面越しに目が合って、気づいたら千葉にいて、半ば必然のように買ってました…
昭和66年まで車検付き。
来なかった未来。
実走行11,981km。
走行距離管理システムと記録簿で確認済。
ヤナセ取説、新車保証書、純正キー2セットあり!
ダッシュ割れは修理可能。
天井張り替えはかみさんが生地手配済。
ヤナセステッカーも健在。
セダンデビル。
ディーラー車ならではのテール。
フィラーはアメリカへ発注。
外装は左前ドアはデント、リアドアは鈑金、他は一旦磨きます。
セルとオルタは交換、ダクトとか部品出るのかな?
ここが一番ネックだなぁ。本国テールならあるけど、ヤナセテールが手に入るか…。
基本的にはドがつくストレートボディ。事故歴なし。
フッカフカ!
さ、やりましょうか…。
これでキャデラックコレクションが
1966 calais coupe(429ci)
1966 deville coupe(429ci)
1970 fleetwood brougham(472ci)
1970 deville hardtop sedan(472ci)
1976 eldrado convertible(500ci)
1979 deville sedan(425ci)
の6台になりました!