86の14R・ねそべり・車検の見積もりに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86の14R・ねそべり・車検の見積もりに関するカスタム事例

86の14R・ねそべり・車検の見積もりに関するカスタム事例

2022年09月13日 00時15分

大隊長のプロフィール画像
大隊長トヨタ 86 ZN6

TOYOTA 86 14Rに乗っている26歳。 元走り屋の父親の影響で走りの車が好きな走り屋です。 特に86乗りの人達にもっと14Rを知ってもらいたいので、色んな魅力を発信しています。 たまーーーに大黒にいるかも…? 第2世代のGT-Rも好きです。一度でいいので乗ってみたいですね 誠に勝手ながら無言フォロバします。

86の14R・ねそべり・車検の見積もりに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日車検の見積もりに行ってきました('ω')
買って半年も経ってなければ、距離も1500km弱なので、とりあえずエンジンオイルだけ交換で

そもそも購入時に色んなとこメンテナンスさせていたので…(A;´・ω・)

車屋さん「86、結構気に入って頂いてるみたいで良かったです!走ってていかがでしたか?」

自分「コーナリングが凄い!ホイホイ曲がるから不安要素が無いです」

車屋さん「実はノーマル86よりも加速性能もレスポンスも良くなってるんです。このマフラーが良いんでしょうね」

自分「そうなんですか!?知らなかった…ノーマルなんて1回しか乗ってないのでもう覚えてないですねw」

車屋さん「そういえば、MFゴーストの14巻読まれました?」

自分「表紙の86、見覚えのあるホイールにフロントバンパー…え、14Rですよねあれ!」

ちなみに15巻の表紙は…あそこは熱海ビーチラインですかね?(レンタルして読みたい…)

もし合ってたら帰省の時に走ってました

※写真は見積もり帰りにて
駐車場が混んでたので、目立つものを置く
車体自体目立つんだけどね( ᐛ )

超長文失礼しました( ˘ω˘ )

トヨタ 86 ZN6142,676件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

下げすぎて路面追従性が悪いです。特に後ろ。見た目的にはもう少し下げたい。走りを取るか見た目を取るか。後ろにショック有効ストローク5センチに8キロバネって硬...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/23 23:53
86 ZN6

86 ZN6

皆さん、こんばんは!お題の「ボディカラー図鑑」で投稿します!86のレッドのカラーコードは「C7P」,ボディカラー名は「ピュアレッド」で、「THERED」っ...

  • thumb_up 102
  • comment 2
2025/05/23 23:27
86 ZN6

86 ZN6

流行りのホタル・フォグにしてみました。近くで見ると明るいですw

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/05/23 23:26
86 ZN6

86 ZN6

こんばんはーΨ(・ω・)Ψ何時もいいね👍ありがとうございます。今度は一眼で撮ってみた📷😜お題のボディーカラーはD4Sクリスタルブラックシリカリップは202...

  • thumb_up 56
  • comment 7
2025/05/23 22:10
86 ZN6

86 ZN6

C7Pライトニングレッドこの色って、タッチペンとか缶スプレーで売ってないのよそれと86はスバルで製造してるので、カラーコードもそっちに準じてるんだよね

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/23 21:32
86 ZN6

86 ZN6

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/23 20:27
86 ZN6

86 ZN6

クリスタルブラックシリカ☆今週のお題に乗って背伸びアングルから投稿します♬もちろん純正色のままです✨🚙✨洗車してないんですが、雲に覆われて⛅️陽射しがない...

  • thumb_up 391
  • comment 14
2025/05/23 19:29
86

86

先月物損事故の被害にあってしまい、バンパー交換となりました。職場に車を駐車場していたところ、右隣から発進しようとしたお客の車が左後輪を86のフロントバンパ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/23 19:00
86 ZN6

86 ZN6

本日は休みだったので作業を3つほど。まずはバッテリー交換。電装系リセットかけたくないのでブースターケーブル繋いで他の車のバッテリーと繋いだままバッテリー載...

  • thumb_up 48
  • comment 1
2025/05/23 18:49

おすすめ記事