コペンのフルバケチューニング・バイザー固定・日焼け劣化防止に関するカスタム事例
2023年05月21日 19時31分
三種の神器の一つが車だと疑わない時代に育った車好きです。 男の責任と言う都合で乗りたい車にも乗れず、気が付けば第二の人生どっふり…… そんな爺様ですが、出逢えました……最高のおもちゃに♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
今日は日頃気が付いてた所をメンテついでに弄ってみます。
まずはフルバケの背もたれを一段起こしたいけど、前も後もフロアに擦れるまで下がってます。
それじゃ〜って後ろだけ上げると背もたれは起きますが、今度はヘッドスペースがキツくヘルメットが被れません🪖
苦肉の策で背中の上側だけウレタン増し、足らない所はチューニングクッションで調整しました。
ドライバーの腕はともかく、ポジションだけはしっかり戦闘体制に成りました(笑)
お次はお馴染みの垂れ下がるバイザーに色々対策を講じてみましたが、少し動かすと直ぐに緩んで来ます。
カラーが割れると元に戻すのはやっぱ難しいですね〜。
なので手軽にマジックファスナーで固定してみます。
車のオーディオなどの固定用なので、しっかり脱脂すれば剥がれる事は無いし、震動でバイザーが揺れたり動いたりしなく成ります。
最後に夏対策を☀️
フロントのサンシェードは何時もやってましたが、シートの日焼け防止にサイドもメッシュの2枚重ねで作ってみました。
赤は褪色が早いから、これで少しでも遅らせればいいんですけどね〜😁👍