CX-8の光り物にこだわる・DIYに関するカスタム事例
2024年03月10日 21時09分
栃木と群馬の境目辺りをウロウロしています。 2児のパパです。子供が小さいのでオフ会は程々の参加です。 自分からはあまりフォローしませんがフォローして頂けたら必ず返します。が、プロフ画像と車両登録が無い方は怪しいのでスルーさせて下さい。
お題の光り物・・・。
令和のクルマなんで各部がすでにLEDだったりでセブンやエイトの時ほどやっていません。
CX-8ド定番カスタム、一文字テール。
前に乗ってたクルマはLEDチューブを車体の下に張り巡らせていました。スポコン全盛期。
40を越えて落ち着いたのでピカピカはさせません。
上に各部がLEDと書きましたが違いました。
ウインカー、昔ながらの電球だったのでLEDに替えました。ぶーぶーマテリアルで購入。
3年経ちましたが問題無くピカピカしています。
懐かしい納車一週間目の写真。
あとは室内灯を白熱電球っぽい落ち着いたカラーのLEDにしています。赤シートとの相性抜群。
バンパー下のデイライトはリメイク中です。