308のおはようございます❗・O2センサー交換・専用工具買ったのに❗・笑っちゃいました😅・七転び八起き❗人生一生勉強。に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
308のおはようございます❗・O2センサー交換・専用工具買ったのに❗・笑っちゃいました😅・七転び八起き❗人生一生勉強。に関するカスタム事例

308のおはようございます❗・O2センサー交換・専用工具買ったのに❗・笑っちゃいました😅・七転び八起き❗人生一生勉強。に関するカスタム事例

2021年10月24日 09時35分

赤ダルマのプロフィール画像
赤ダルマプジョー 308 T75F02

一身上の都合により、ライオンの爪痕が癒える前に毒へびに噛まれてみたくなった、赤ダルマの赤ジュリエッタです。 皆様、宜しくお願いいたします。

の投稿画像1枚目

皆様、おはようございます❗
赤ダルマがほぼ連投に近い投書させていただきます。
しばし、お付き合いを宜しくお願いします。先日のたわいもないオイル交換の投書に沢山のいいね👍️ありがとうございます❗
本日はO2センサー専用工具が届いたので早速、DIYしたいと思います。

の投稿画像2枚目

O2センサーはエンジンルームの右側のエアークリーナーの裏側にカプラが有ります。エアークリーナーは外した方が作業やりやすいです。センサー本体はマフラーの付け根に有ります。まずは、センサーのカプラの上部の赤いロックを上に上げて解除してから配線を左側に抜きます。そうするとセンサーの爪がステーにロックされているのでマイナスドライバーで爪のロック部を押して取ります。丸部がステー部にロックされています。

の投稿画像3枚目
の投稿画像4枚目

ここで問題発生❗
下部のセンサー本体を、外そうとすると隙間が少なく力を入れて専用工具をまわしずらい&配線に折り目が着いてしまいます。

せっかく専用工具買ったのに❗
アカンじゃ~ないか‼️😥
家に入りモンキー&22ミリのスパナ🔧を持って再度チャレンジ。
簡単に取れました😅
良い勉強になりました😅
左が装着されていたセンサーです。
工具を押し込んだせいで配線に折り目が。
右側が新しいセンサーです。
線の長さも新しい方が15センチ程長い&センサー本体の長さも長かったですが無事取り付け完了です。

の投稿画像5枚目
の投稿画像6枚目

ピカピカ光るO2センサーです。

の投稿画像7枚目

外したセンサーに工具をはめてみたら、見事に配線に、くっきり折り目❗

の投稿画像8枚目
の投稿画像9枚目

後は、診断機でエアーコード警告灯をリセットして作業終了です。
赤ダルマはLAUNCN4001を使っています。
皆様はどんな診断機を使用しているのかな⁉️

最後まで、お付き合いありがとうございます❗

プジョー 308 T75F0289件 のカスタム事例をチェックする

308のカスタム事例

308 P51YH01

308 P51YH01

LMグラフェンSPPRO3層のみですが、、、(もしかすると新車時のLMセラミックがベースで残っているかも)施工から数ヶ月経ってもこの弾き磨きなどはしておら...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2024/06/25 00:10
308 T9WYH01

308 T9WYH01

キリ番と勘違い、お恥ずかしいww😅😆

  • thumb_up 50
  • comment 4
2024/06/23 21:21
308 P52YH01

308 P52YH01

梅雨入り間近か昨晩からいきなりいい降りで憂鬱な日曜日でした。昨日は実家ガレージから出して来て、少しドライブしてから満タン給油して、本日は雨天なので乗りませ...

  • thumb_up 73
  • comment 4
2024/06/23 19:04
308 P52YH01

308 P52YH01

自然による洗車中😝ウェザーニュースの予報では現在降雨量25ミリ以上らしい外出かける気にならん

  • thumb_up 252
  • comment 0
2024/06/23 13:18
308 P52YH01

308 P52YH01

昨日せっかくコーティングしたのに、、、今日は朝から雨☔水弾きはバッチリです👌

  • thumb_up 120
  • comment 2
2024/06/23 09:25
308 T95G05

308 T95G05

2021年梅雨の奈良ドライブ♪あじさい寺長谷寺あじさいコラボ

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/06/22 23:19
308 P52YH01

308 P52YH01

洗車はこまめにしていましたが、今日は梅雨入り前のコーティング。家の前のマンションがくっきり映るレベルのテカテカ具合。最近のお気に入りはCCウォーターゴール...

  • thumb_up 120
  • comment 12
2024/06/22 15:47
308 T95G05

308 T95G05

意外と好きな真正面。グリル下の赤ラインをブラックに変えたい。。。ラッピングかなぁ。。。見慣れたらこの現像設定も悪くないかも?(なんか癖になる感じ。。。

  • thumb_up 41
  • comment 0
2024/06/22 11:45
308 T95G05

308 T95G05

仕事終わりに立体駐車場へ。特に目的があったわけでも無く。。。RAW現像の設定を色々試したかったので元となる写真を撮りに。。。陰影もくっきり。ちょっとやり過...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/06/18 15:47

おすすめ記事