ライフの洗車・ドライブ・撮影・高架下・ワックスに関するカスタム事例
2021年05月09日 00時24分
みん●ラから来たやつ笑 1987年式(^-^)ゝ 好きなもの→ スポドリ車全般 ランエボ、アメパト大好き💕Stance. JDM. US弄り👮🇺🇸. が好きで自己満弄りしてます。。 車以外にGUNマニアです(▼-▼)ゝ WHO DARES WINs☆
5/8(土) さっき22時頃から手洗い洗車してピカらせました✨
注意⚠️LiFEの画像ばかりです笑
いつもの手洗い洗車場にて☺️
シャンプー手洗いしてからCCウォーターゴールド吹きかけの拭き上げです❕
今回はひとりぼっちで洗車でした笑
ほいでボンネットだけワックス掛け✨しました笑
なぜかというと持ってる光沢ワックスの水弾きがいまいちだからです😅
光沢は出る代わりに水弾きが微妙なので、ボディ全体が水弾き悪だと雨の日最悪ですからね😱
今回はワックス後にCCウォーターゴールドを上から吹きかけたので、水弾きはトゥルトゥルになりました😉
最近は2週続けてD1GPと名阪走行会でドリ車ばかり撮影してたのでLiFEがむくれて😡いたので🤣
聖地( 近所の高架下 )で撮影開始です笑
この高架下は車が全く来ませんので、撮影には最高な場所です😍
昼間は若者がスケボーとか楽しんではります🎵
リップSとサイドSのバランスGOOD😍
他の人達に比べたら車高高いけど、実用性を考えたらこんなもんにしとかなぃとね☺️
これでも結構ギリギリな場所だらけ🤣
ナイトモードで撮影…暗くしすぎ、、失敗😵アチャー。。。
お次はこれを取り付け交換します🎵
ん?3本は予備かな🤔?と思った人もいるでしょう笑
普通の人にはわからなぃであろう😅
この型式のLiFEはツインプラグなんですょ笑笑
後継のJC1もゼストも同じで~す❕