Ash-ra君さんが投稿したハイゼットカーゴ・内装・傷消し・マスキングテープ・マスキングに関するカスタム事例
2025年04月07日 07時45分
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))
てな訳で、
前回は、ハイゼットカーゴの室内の傷消しする準備してたお話しだったんですが~、
今回もその続きです。
(。・ω・。)ゞ
W19の缶スプレーで塗っております。
(。・ω・。)ゞ
反対側も塗っております。
(。・ω・。)ゞ
さすがに閉め切りだと室内がとんでもない塗料ミストで籠るので、
塗っ無い面のドアは開放させてやってます。
(。・ω・。)ゞ
時間が無いので、夜に塗っております、
てゆ~か、朝から準備してて 毎回塗り始めが夜になってしまいます。
(。・ω・。)ゞ
窓も新聞紙貼りまくりな車内は光が入って来ないので、
暗すぎて塗れません・・・
(´・ω・`)?
塗って無い面のドアは開放させて、ライトも持ち込んで塗っております。
(。・ω・。)ゞ
バックドアも塗っておりますが、
トリムで隠されてる部分が何故か黒いね、
バックドア交換されてんのか?
塗り直されてんのか?
不思議です。
(。・ω・。)ゞ
塗り終わりました、
全部のドア開放させて乾燥させてやります。
(。・ω・。)ゞ
半乾きになった所で新聞紙ベリベリ剥がして、
この日は終わりにします。
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(。・ω・。)ゞ