ランドクルーザー60のたいせいさんが投稿したカスタム事例
2022年05月15日 14時41分
北海道でランクル60を2001年から乗ってます。走行距離は30万キロ超え。最近は60ミーティングに行くことを毎年の楽しみにしてます。化石燃料無くなるまで乗り続けたいものです。
まさかのドナドナ。
なんとか自宅までレッカー。ドナドナの原因はセルモーターのオーバーラン。60の持病ですね。そろそろかなぁと思っていたらいきなり来ました。エンジンかけたとたんにデカイ扇風機みたいな音がなり続け、何かと思いしばらく???が。。。はたと、オーバーランだと気付き慌ててエンジンを停止。そのままレッカー。
セルモーターのオーバーランは車両火災に繋がりますよー
前のオーナーの時に1度交換してるっぽいので31万キロで2回目の交換
ヤフオクにはピンからキリまでの値段でたくさんでてるものの、果たして信用出来るものなのか不安がよぎり、主治医に相談したところ、信頼の高いものを送ってもらいました。
新品のセルモーターは音がまったく違い、驚き。電送部品はいきなり壊れるので怖いですね。100キロとか離れた場所で逝かなくて良かったです。
皆様もお気をつけてください。。。