NISSAN GT-Rのラジエター破損・オーバーヒート・前期対策・ロードサービス・パン君に関するカスタム事例
2023年01月15日 15時34分
GT-Rを通じ🚗沢山の仲間を増やしていければと思い車のサポートを始めました。 ショップには相談できない、調子が良いのか悪いのか分からない。お金を賭けずに早くしたい。何をすれば良いかと分からない。自分に似合ったスタイルで触りたいなど色々とご相談頂ければお手伝い出来るかと思います。 みんなでツーリングや雑談など楽しむのがメインです。 近県の方々、1人でGT-R楽しむより一緒に楽しくGT-Rライフを送りましょう。 気軽に声を掛けて下さい。(╹◡╹)
愛知より、オーバーヒートにより
ロードサービスを使って持ち込んで貰いました🙇♂️
緊急対応で1台分在庫してあった
後期対策品ラジエター交換を行いました🔧
各部調べたところ、
ファンが回って無かったようです。
ファンが回らない
水温上昇
水圧が上がり
ラジエター破裂
結果としてオーバーヒートになります。
吹き出したクーラントが
あちこち飛び散ってました
後期レイアウトに変更して行きます。
モーターも後期用に変更です😊
新しいラジエターも装着
ウォーターラインも改造して完成😊
試運転開始
カーマンでファンモーターを診断
全開信号を送り、ファン信号などに異常が無いか念入りに調べます😊
エンジン各部診断して、
学習も行いました
ミッション学習も行い、、、
ECM書き換えで?
本来なら95度でファンが作動するポイントが変更されてたようです。
明日、実走行でもテストしてみます🚗
中華製から日本製に交換
オーバーヒートとは関連性は無さそうですが、タペットカバーからオイル漏れがあるようです。
クリーニングして経過観察してみます。
酷く漏るようでしたら、時期をみてここも対策施します🙇♂️
ここもクリーニングしたのでチェックポイントです
ここもチェックポイント🔍
緊急対応も日によっては可能です。
先延ばしで手が付けられなくなる事もあるので、
気になる事があれば分かる範囲でお答え出来ます。
宜しくお願い致します🙇♂️