ビートのオイルフィラーキャップ交換・バイク用品流用に関するカスタム事例
2020年09月14日 19時56分
世間様の許す限り、家族の許す限りクルマで遊び倒してやるぞ!(爆) instagram @fantomdesign Twitter @753FD_Japan です、どうぞよろしく。
既にご存知の方も多いと思いますが、
バイク用のタンクキャップです。
KITACO製で2,800円ぐらいでした。
これがビートのオイルキャップにドンピシャと教えていただき、早速購入してきた次第です。
(今まで知りませんでした。。)
純正キャップ(中古)と比較。
ひとまわり小さい印象ですが、
裏側の形状はほぼ同じ。
現在使っているものはサビが酷くて、写真右の純正中古品(錆止め塗料塗布)に取り替えようと思っていたのですが、真ん中のくぼみが気に入らない。。絶対に水溜まるよなー。。とか思っていた矢先でした。これにて解決。
本日は夜になってしまったので、取り付け状態はあらためてアップします。