ミニクーパー1.3iのMINI弄り・DIY・バルブクリアランス調整・32fes.行くぞ〜🚙💨❗️・暑過ぎだってぇ〜の🤣に関するカスタム事例
2019年08月18日 20時05分
本日お日柄も良く、来週末の32fes.に向け、バルブクリアランス(タペット)調整〜🔧の巻❗️
久々のエンジン系メンテナンス編です👍
(基本的に、調整は『冷間時』です☝️)
ウチの駐車場はこの時期、午前中はマンションの日陰になり作業は幾分し易い😓
タペットカバーを外すと...、何ともま〜😋昭和レトロ感満載のメカニズムが露出します。
プラグコードを外し、プラグも緩めておきます。
先ずは1番の圧縮上死点を探るべく、1番のロッカーアームの動きを注視しながら軽〜くクランキング(オルタの5/16sqヘキサが無かったので😆...)します。
吸排気のロッカーアームが十分カタカタするまでクランキング❗️
十分カタカタしたら、ホントに上死点なのか確認する為にプラグを外して先の長いドライバーなどでピストンの頭を軽〜〜く突いてみます。
因みに☝️ロッカーアーム側面の『1.5』の刻印がハイリフトの証し👍
現状で大体0.35mm位だったので、今回0.3mmにしてみます👍
13mm(1/2in.)のロックナットを緩めて、中央のアジャストスクリューで調整します。
①1番が上死点の場合
1番は両バルブが完全に閉じているのでIN側EX側調整可。
更に、2番のIN側、3番のEX側も調整可です。
②4番が上死点の場合
4番の両バルブが閉じているのでIN、EX共に調整可。
2番のEX側、3番のIN側が調整出来ます。
これで全てのクリアランス調整が完了で〜す👏👏👏
因みに☝️1000ccは0.3mm、1300ccは0.27〜0.33mm(刻むな〜🤣)らしーです。
なので、少しキツめ位が良いかなと🤔
ついでにプラグも全部外してチェックしました🧐
キツネ色でイイ感じです👍
MINIあるある的に、外したモノは磨いてしまう...🤣
しかも分かりにくい画像...
そして完成😅❗️
エンジンスタートぉ〜❗️❗️
おっ😳点火後のアイドリングが安定...した❓
う〜ん...アイドリングがおとなしくなった❗️...かな...🤔
ご近所をぐるりと一回り〜🚙💨
う〜ん、と...調子イイ...かな...🧐
ま〜鈍感なもんで、感触的にはこんなもんでしょうか🤪❓
念の為、暖機後にもクリアランスチェックチェ〜ック❗️❗️
気温もエンジンルームも熱々ですが😓、
『0.3mmキツキツ』なので、良しとしましょう😅
クレイジーな変態さんたちは、IN側EX側のクリアランスを絶妙に調整してるらしーぃですぜ😎