FJクルーザーの長篠古戦場・月瀬の大杉・長篠城・奥三河ドライブに関するカスタム事例
2021年08月16日 19時44分
盆休み最終日。天気も回復したので、最近息子がハマっている織田信長ゆかりの地、奥三河へドライブ🚙
道中、根羽村の月瀬の大杉へ。とてつもなく大木😳神々しい
縦横比おかしい💦
長篠古戦場の馬防柵。高さ3mほど。織田軍はこの馬防柵と鉄砲攻撃により武田軍の騎馬隊の攻撃を無力化したらしい。
戦国時代に想いを馳せる
長篠城址にて
2021年08月16日 19時44分
盆休み最終日。天気も回復したので、最近息子がハマっている織田信長ゆかりの地、奥三河へドライブ🚙
道中、根羽村の月瀬の大杉へ。とてつもなく大木😳神々しい
縦横比おかしい💦
長篠古戦場の馬防柵。高さ3mほど。織田軍はこの馬防柵と鉄砲攻撃により武田軍の騎馬隊の攻撃を無力化したらしい。
戦国時代に想いを馳せる
長篠城址にて
お世話になっているショップさんにご紹介されました🏬https://youtu.be/ZJdKDWf9P5Y?si=4c6g2gbUYNiU7rWL
お題〜こだわり?のDIYグリルノーマルと自己満グリルアルミ板を加工して立体感出してグリルに穴あけて合体して塗装コレのパクリ😅気が済み後