アルファードのフェンダーモール取り付け・ハミタイ対策・車検対応に関するカスタム事例
2024年03月21日 03時29分
車種を問わずCARTUNEの皆様のセンス良い愛車を拝見しながら刺激を受けています。 魅力的な車には無言でいいねやフォローしてしまいますが、御容赦ください。🙏 完全にファミリー仕様なので指3本で我慢しています。 宜しくお願いします!🙇 PS 次期型ISを狙ってます!✨ 完全電動化の噂もあり心配していますが、PHVが出れば欲しいですね。😅💧 HVやPHVは日本🇯🇵の宝ですね!✨
CTの皆様、おはようございます!😊
加齢のせいか夜中に目が覚めてしまいます。w
その時間を有効に使うため投稿させていただきます。🎶
先日、2度目の車検に出したら助手席側のフロントだけがほんの僅かですが、ハミタイになっていました。初歩的なミスでお恥ずかしいです。💦
検査官がオモリを付けた糸でフェンダーから垂らしたら、リムガードに糸が触れるか触れないかほんとギリギリのところでアウトになりました。w
対策として、フロントの二輪を別のホイールとタイヤへ一時的に交換して再車検を受けようと思ったのですが、幅8ミリのフェンダーモールで対応しようと思います。✨
機能性とファッション性が両立できて自分的には満足しました。🤭
これも自己満なので、ご容赦ください!🙏
これなら大丈夫そうですね!😅
それか念には念を入れて、知り合いの整備工場がフロント二輪だけ一時的に履き替えてくれると言ってくれたので、相談の上、ご厚意に甘えようかと思います。🎶
以前に取り付けていたファッション性だけの厚みが1.5ミリ程度のフェンダーモールです。
いつも温かいイイネやコメントをどうも有り難うございます。🙇♂
皆さんのアドバイスなどを参考にさせて頂きながら日々勉強をさせてもらっています。✨
今後も宜しくお願いします!🙏🎶