WRX STIのSUPER GT・ヘルニア再発に関するカスタム事例
2022年11月06日 19時04分
カーオーナーズクラブ「CalutoSpeed」を主宰しております。元々はカルディナオンリーの集まりでしたが、時代の流れからレギュレーションを緩和して車種にこだわらない運営をしております。 車は、カーボンとボディ色のブルーとのコントラストを重視したスタイル。走りは、もてぎでのストリートシュートアウト・トラゼロ等のドラッグレースに参戦しているので、直線番長です(^_^) 特別仕様車のS207に憧れて、S207風外観を意識していましたが、最近は北米専売のS209化してます。
今日は、SuperGT第8戦もてぎの予選〜決勝まで、通しで車中泊してきました。
我らがD&Sport BRZ。Q2の最終コーナーでクラッシュにより予選最下位16位になり、引きずる形になり決勝では20位フィニッシュでしかも最後は残念ながら燃料切れでエンジン停止してしまって🏁を受けられず。ポイントは最終49.5で総合2年連続1位は達成できませんでしたが、近年にない大荒れなレースになりました。
車中泊仕様(外見は変わらないw)
冷間時のマフラー音がうるさいと思い、朝の6時までエンジンかけなかった。寒かった。
GT300の2台のクラッシュ目の前のでおこったので、衝撃でした。
で、更なる衝撃が・・・
ツインリンク内で朝飯食べようと、汁無し担々麺を食べる立ち食いスタイルに体勢を準備中に
腰にビリリと激痛が!?
ヘルニア再発しました。。。
めっちゃ痛くて、昼飯も買えず。。。
帰り車に戻るまでが超絶辛かった・・・😭