デリカD:5のガソリンデリカ保存の会・銀デリ友の会・長野県・デリカソムリエに関するカスタム事例
2022年12月10日 11時06分
11月22日~28日まで本土遠征に行って来ました🛺💨
旅の3日目 24日の夜の訪問先は
長野県松本市…
長野火達磨会会長
fcl&FJCRAFT広報戦隊
ゲレンデの音速貴公子
リフト不良債券回収係…
撮豪、文豪、地獄のチューナー…
数々の肩書きを持つ
朋友「ニャンギ」さんと2年ぶりに再会して来ました~🙋
まずは
長野松本の郷土料理ディナーへ
ニャンギ号に乗って向かう🛺💨
流石、地獄のチューナー
元スバリスト👨🔧
ビルシュタインと純正バネの組合せ
あえてボディ剛性を上げずに仕上げた乗り味は助手席でも体感できる💕
いきなりドーン🐓
山賊焼き定食🐥
九州にも「山賊焼き」と称された
料理はあるが
味付けされた鳥モモ肉を炭火で焼いたもの
もちろんこれ美味しいですが
松本の山賊焼きはちと違う…
味付けされた鳥モモ肉を片栗粉で
コーティング
少し多めの油で揚げ焼きに…
(↑これはあたくしの想像ですが…🤫)
まずは一口…
( ゚Д゚)ウマー
食レポでよく聞く
「外はカリっと 中はジューシーで柔らか…」
まさにソレ💕
実体験してしまった(*´∀`*)ポッ
蕎麦もまた絶品🤤
香り 出汁…
鼻内口内に幸せが広がる🤤
追加で注文したホルモン煮込み
卵焼きも激ウマ🤤
やっぱ料理において出汁って重要やな🤤
郷土料理に舌鼓を打ちながら
会話も弾む👯
デリ友さんの話
DFMの話
カメラの話
デリカソムリエの話(笑)😂
…
オーダーストップ間際
1時間かけてデリカンさんが
会いに来てくれました💕
デリカンさんとは会うのはお初
今年3月に
埼玉のkan-ji兄さんが行った
F&Fツアー2022の時にお知り合いになれ
その後デリカフォトコンでお隣同士で掲載💕
長野と福岡ですがお隣さんと勝手に思ってました(笑)🙈
コメントや投稿、DMで想像していた優しそうなお人柄…
実際にお会いでき
想像していた優しさ以上の優しさに包まれましたよ🥰
お店を後にし
待ち合わせ場所に戻る道中、
「松本は湧き水が美味しいんですよ」と
ニャンさんに教えてもらい
料理の出汁作り、蕎麦作りに
かなりの影響与えてるんだろうなぁと…
美味しさの根源に納得😌
場所を待ち合わせ場所に戻し
談義🕺🕺🕺
素早く撮影モードに入るニャンさん📸
あたくしのとてもわかりにくい
弄りの説明を熱心に聞いてくれる
デリカンさん🙈
わずかな照明の中でも
浮かびあがるマイデリ😍
鉄ちんを愛する者として
これめっちゃ好きなアングル💕
ニャンさんにそれを伝えると
「Proさんを骨抜きにする術わかってますから…😎」と
流石 撮豪…
すべてお見通しというわけか…
( 。゚Д゚。)ゴクリ
途切れる事のない会話…
殿方3人でわちゃわちゃと…
旅の3日目
また素晴らしい時間を過ごさせていただきました😌
ニャンさん
デリカンさんありがとうございました🙇♂️
長野リベンジは九州出る時に
すでに決定された事柄
再会の約束を交わし
次の目的地へ向かう🛺💨
とその前に…
深夜割まで少し時間があったので
松本城とツーショット📸
午前零時…
再び高速道路へ…
つづく