デリカD:5のサングラスケース・アシストグリップ取り外しに関するカスタム事例
2023年07月05日 22時30分
デリカ3台目。サーフィンが趣味で、雪山もたまに行きます。弄りは初心者。ゆっくり仕上げていきます♪ 気に入った投稿、人には無言でいいね、フォローさせて頂きますがご容赦ください。 気軽にいいね、フォローくださると喜びます!
今日はプチ弄り。
アシストグリップ外して、サングラスケース付けました。
↑ビフォー。
グリップは無くても困らないのでオサラバ。
Amazonでコレ買いました。一応「デリカ」と書いてあります。。が…。
簡単にサクッと付けるつもりが、全然合わなくてかなり苦労したので、やり方残しておきます。(CV1W後期型)
アシストグリップを外します。
この金具をラジオペンチなどで挟みながら、アシストグリップを外します。
その後、この金具を強く挟み、グリグリっとやると抜けます。
この金具とサングラスケースの取付部の仕様が全く合いません。なんとか合わせようとして、色々試行錯誤。かなり時間を浪費しました😩
最終、こういうビスを買って解決。(なんて言うのかな?)
壁の内部で開いて固定してくれるやつです。 笑
ビスの径に合わせてサングラスケース側の穴を拡げます。鉄のヤスリでゴリゴリしました😅
(この穴を先ほどの金具がピッタリくる形に加工するのもアリですが、なかなか緻密な加工になるので、私は諦めて記載の方法でやりました)
付属の蓋をして完成。
試行錯誤したので一つ目は2,3時間かかりましたが、二つ目(助手席側)は15分で出来ました。