ロードスターのラジエーター交換作業・MAZDA・ユーノスロードスター・NA6CEに関するカスタム事例
2019年04月05日 15時30分
今日は、昨日応急処置をしたラジエーターの交換です。
まずはパイプ類、ラジエーター本体を取り外します。
取り外し完了。
新品のラジエーターです。
壊れたラジエーターからファン、エアコンのパイプ止めの金具を外します。
新しいラジエーターに組み込みます。
取り付け金具も移植。
こちらも移植。
パイプ類の取り付け完了
最後にラジエーターのアップアーホースとアンダーホースを取り付け、クーラントを入れて作業終了です。