アクアのリフトアップに関するカスタム事例
2019年09月02日 22時40分
ヘイホーです😊 札幌・石狩を中心に活動しています。 毎週水曜日と第2日曜日はオフ会をしています( ^∀^) 光り物を主に、色々と付けたり外したりしています。 ヘッドライト加工・テールランプ加工・修理やってます☺️
リアのショックとサスペンションをNCP145ポルテ純正のものと交換しました😊
長い方がポルテ用
短い方がラクティス用
巻き数は同じでも並べると結構違いますね😅
ちなみにアクアのサスペンションはラクティスと同じ長さですが、巻き数が少なかったです。
こちらも
長い方がポルテ用
短い方がラクティス用
結構長くなりますね。
上げるために付けていたアジャスターは外してしまったので、ラバースペーサーを挟んでみました😉
2枚使いです笑
ポルテのリアショック付けたら、センサーコードが結構ギリギリ😅
上がり具合は、アジャスターを使っていた頃には及びませんが、フロントとピッタリ合いました😁