グレイスの自宅の駐車場・ロジプレイスD川越に関するカスタム事例
2021年03月29日 22時50分
私が4回目に所有する車になります。2022年3月11日金曜日に成約してから2022年6月3日金曜日に書類の差し替えをして2022年6月17日金曜日に新車で納車されました。はじめて晴れた日に新車で納車された車になりました。この車は2021年3月29日からアマゾンの仕事をやることになったロジプレイスD川越で働くようになってから1年経ってから成約して新車で納車されました。ロジプレイスD川越は現在はアマゾンの仕事をやっていますが前まではホンダロジスティックスでした。
この写真は2021年3月29日月曜日の午前7時44分に撮影しました。
今日はロジプレイスD川越に仕事に行くために車ででかけることにしました。
昨日は雨だったので私の車は雨でぬれてましたが今日は朝から晴れたので青空な写真に撮れました。
家をでる前の走行距離は1821kmで車内の気温は17℃でした。
平均車速はA12km/hで経過時間はA99h59mでした。
航続可能距離は483kmで平均燃費はA15.9km/lでした。この写真を撮影したあとは午前7時49分に埼玉県所沢市東所沢にある私の自宅をでました。
埼玉県所沢市東所沢にある私の自宅から片道12kmの距離を33分かけて運転してから埼玉県川越市中台南にあるロジプレイスD川越に午前8時22分に到着しました。到着したあとの走行距離は1833kmで車内の気温は17℃でした。
平均車速はA12km/hで経過時間はA99h59mでした。
航続可能距離は471kmで平均燃費はA16.0km/lでした。
今日ははじめてロジプレイスD川越に自動車通勤できたので誰もとめてない場所に車をとめました。
最初は所定の車をとめて良い場所がわからなかったので違う場所に車をとめました。
私の車以外は誰もとめてませんでした。
所定の場所に車を停め直してからメーターを撮影しました。走行距離は1834kmで車内の気温は17℃でした。
平均車速はA12km/hで経過時間はA99h59mでした。
航続可能距離は471kmで平均燃費はA16.0km/lでした。
今日きたロジプレイスD川越は以前まではホンダロジスティックス埼玉事業所今福海外センターでした。
私は2012年10月に埼玉県狭山市中新田にあるホンダロジスティックス埼玉事業所で働いたことがあったので場所が近いので今日は道に迷わないで来れました。
私は以前2005年10月から2008年4月までは株式会社大生工業株式会社でホンダのアコードのATFとホンダのCR-Vのチャコールキャニスターの仕事をやっていたので国内向けの部品は日本梱包運輸倉庫株式会社に出荷されてから国内の本田技研工業株式会社に出荷されていて海外向けの部品はホンダロジスティックスに出荷されてから海外の本田技研工業株式会社に出荷されていたのでホンダロジスティックス埼玉事業所今福海外センターは知ってました。
2008年5月から2008年12月までは日本梱包運輸倉庫株式会社にある有限会社江信商事でホンダのフリードのフロアマットの仕事を2009年8月から2010年2月までは共伸プラスチック株式会社でホンダのストリームのフロントピラーとトヨタのラウムのフロントピラーと日産のブルーバードシルフィのグローブボックスの仕事をやっていたときは自動車通勤をしてました。
2005年10月から2008年4月までは株式会社大生工業株式会社で働いていたときは電車とバスで通勤してました。
私は2007年11月5日にはじめてホンダの仕事をやっていた株式会社大生工業株式会社にいたときにホンダ車紹介制度で2代目のフィットを買いました。
私が2008年5月から2008年12月と2009年8月から2010年2月までに自動車通勤をしていたときはまだ2代目のフィットに乗ってました。3代目のフィットに乗っていた2016年10月から2019年12月まではバスか電車で通勤をしてました。私は11年ぶりにグレイスで自動車通勤をすることになりました。この写真を撮影したあとは午前9時から午後4時45分まで仕事をしました。
仕事が終了したあとに午後4時59分に撮影しました。
今日はまだアマゾンの荷物が入荷されてなくて1日オリエンテーションでした。
今日は1日オリエンテーションで会社についての話と作業のやり方などを話をしました。
今日きたロジプレイスD川越はまだ新しくできたばかりの場所でまだ工事をやっているところがありました。
まさかホンダロジスティックス埼玉事業所今福海外センターがアマゾンの仕事をやる場所になるとは思ってもみませんでした。
今日からまだ新しくできたばかりのロジブレイスD川越で新しくアマゾンの仕事をやることになった場所でオープニングスタッフとして働くことになりました。
私はまだ新しくできたばかりの場所でオープニングスタッフとして働くのは今回がはじめてです。
午後5時1分に株式会社遠藤製餡に電話で退職の手続きを2021年4月2日の午前10時からやることに決めました。車で来社することにするつもりです。
ロジブレイスD川越をでる前にメーターを撮影しました。ロジブレイスD川越をでる前の走行距離は1834kmで車内の気温は21℃でした。
平均車速はA12km/hで経過時間はA99h59mでした。
航続可能距離は471kmで平均燃費はA16.0km/lでした。この写真を撮影したあとは川越市中台南にあるロジブレイスD川越を午後5時9分にでました。
ロジブレイスD川越から片道13kmの距離を43分かけて運転してから埼玉県東所沢にあるエネオスに午後5時52分に到着しました。到着したあとの走行距離は1847kmで車内の気温は22℃でした。
平均車速はA12km/hで経過時間はA99h59mでした。
航続可能距離は464kmで平均燃費はA16.0km/lでした。
エネオスに到着したあとに私の車を撮影しました。
昨日雨がふったので今日はエネオスの方に手洗い洗車をやってもらうことにしました。
昨日雨がふったので今日朝でかけるときは私の車は雨で濡れてました。
この写真を撮影したあとは午後6時にエネオスの方に手洗い洗車を頼みました。
今日は午後6時に手洗い洗車を頼んでから午後6時37分に会計が完了しました。今日はTポイントが32ポイントあったので32円値引きをしてもらいました。現金で支払いました。この写真を撮影したあとは埼玉県所沢市東所沢にある私の自宅に帰りました。帰ってからは外が暗かったので写真は撮影しませんでした。明日も午前9時からロジプレイスD川越で仕事をする予定です。明日も自動車通勤で行きます。今日は11年ぶりに自動車通勤ができて良かったです。明日もお仕事がんばります。