WRX STIのコラボお誘いお待ちしております・中標津町・アドバンスFD・やらないかに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WRX STIのコラボお誘いお待ちしております・中標津町・アドバンスFD・やらないかに関するカスタム事例

WRX STIのコラボお誘いお待ちしております・中標津町・アドバンスFD・やらないかに関するカスタム事例

2022年09月23日 20時40分

夏輝(旧ハンネ:なつき)のプロフィール画像
夏輝(旧ハンネ:なつき)スバル WRX STI VAB

札幌出身、現在は道東の中標津町在住でございます。 投稿は車よりも飲食店やスイーツ、景色なんかが多めになります🥴 なので車の話ナシの交流も大歓迎です。 コメントくださる方の投稿には自分もコメントします。 ※逆にコメントのやり取りもなくフォロワー数増やすことだけが目的だと思われる方、写真1枚と一言コメントを凄まじい頻度で繰り返す方はフォローしません😅

WRX STIのコラボお誘いお待ちしております・中標津町・アドバンスFD・やらないかに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

珍しく洗車されて光っておられる🥺

そしてエンジンオイルも交換。

月曜から札幌行くための準備、気合い入ってますぜ👍️

作業やってんの俺じゃないけど🤣

WRX STIのコラボお誘いお待ちしております・中標津町・アドバンスFD・やらないかに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

新エアロは板金屋都合により間に合わずorz

予約してブツは届いたからソレだけはなんとか装着してきたいと思うも雨。
珍しく綺麗になってるわけだし、撥水かかってても雨はイヤ🥺

WRX STIのコラボお誘いお待ちしております・中標津町・アドバンスFD・やらないかに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

暗くてやりにくいけど家の車庫でやることに。

結論として視認性考えるとここかなーとかって思う。

WRX STIのコラボお誘いお待ちしております・中標津町・アドバンスFD・やらないかに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

どこにつけるかなーとか配線どこ通すかなーとか考えた。

約3時間🤣

真下のパネルに穴あけることに。

結束バンド折って丸くして差し込んで輪にしてそれを2本同時に引っ張ると簡単に抜ける٠٠٠٠٠٠٠٠٠٠٠とか以前どっかで見た気がする。

WRX STIのコラボお誘いお待ちしております・中標津町・アドバンスFD・やらないかに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

とうとうヤッちまった٠٠٠٠😇

WRX STIのコラボお誘いお待ちしております・中標津町・アドバンスFD・やらないかに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

だがしかし٠٠٠٠更にもう1枚樹脂の板がある。

まあいいかとぶち抜く。

フロントガラスがあるから普通のドリルなんて入らない。

短小ビス2本ヌいてMFD浮かせて俺のアングルドリルでかき回すぜ🤪

ドリルの刃先付近の白いのは養生テープ。
これを貼って穴位置マーキングすれば、マーキング失敗しても養生テープ剥がして何度でもやり直しが可能。
٠٠٠٠ってのの他に、今回みたいな黒いパーツに穴開ける時にも役立つ。
黒い油性ペン使う場合、黒いパーツに何か書いてもわかりにくいけど、こんな感じで白いテープを貼れば黒いペンでもしっかり見やすく穴位置を書ける。

これは自分で閃いた。えら٠٠٠じゃなくてえろいでしょ🥴?

すぐ真下がエアコンの風の排出口になってるから、ぶち抜いてソレにまで穴あけないようにゆっくり優しく٠٠٠٠かき回してやんぜ🤪←

ぶち抜いた穴に電源の配線通して下へ。

ちなみにコネクタそのまま簡単に通したいなら10.5~11ミリ程度のキリ使えばいけそう。
10ミリだと多分キツい。
ちょっと小さめのキリ使ってコネクタ通せるくらいまで前後または左右に穴を広げると最小限のサイズの穴になる。

極力強度に影響与えたくないから小さくしたいやつ。

WRX STIのコラボお誘いお待ちしております・中標津町・アドバンスFD・やらないかに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

付属の線が1mくらい?
別売りの2mの線の値段調べたら2千円くらい。

たっか🤣

私のような貧民には無理です💔

アドバンスコントロールユニットはグローブボックスの中に入ってるわけで٠٠٠1mでギリ足りるように通す。

ナビ下、左側の壁٠٠٠赤丸の辺りをよく見ると穴。
グローブボックス右側方面へ繋がっている。
めんどくさいからダイソーの狭いとこに落としたもの拾う磁石(コイル状だから柔らかい)通して配線テープで巻き付けて引っ張って通すことに。
専用工具出してくるのめんどくさい🥴

グローブボックスに引っ張ってったらなんとか足りた。

WRX STIのコラボお誘いお待ちしております・中標津町・アドバンスFD・やらないかに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

電源入ることは確認できた。
この位置ならシートベルト警告灯が見づらくなる程度でMFDの視認性は影響なし。
付属のスイッチユニットは後から左につけた。

あとはマウント部分を両面テープで貼り付けて(まだのっけてるだけ)エアコンやナビの一体パネル戻してスピードとタコの信号取って設定すればちゃんと機能するはず。

MFDのフード的なのがあるから配線は隠れて目立たないはず。

俺は配線出てるの気にする必要もないと思うんだけどね、配線出しといた方が整備性いいし(笑)

なんでこんなことしたかって?

2mの線2千円払いたくない🥺

無駄に見栄張って高いカメラ買った奴の末路や。
よく見とくんやで😇

WRX STIのコラボお誘いお待ちしております・中標津町・アドバンスFD・やらないかに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

どっちも仕事なんだけど٠٠٠土日でアドバンスFDの取り付け済ませて、車内清掃。

明日は昼休みに根室か霧多布に用事あるからそれも済ませて、札幌向かうの月曜の朝に仕事から帰ってからだし、日曜のうちに荷物の用意。
カメラとか食料品以外は積んどきたいとこ。

地獄だな🤤

休憩にマッサージチェアでくつろぎながらコンビニで買った紅茶飲んだ。
思ってたより美味かった。たまには甘い茶もいいもんだ。

詳細はある程度伏せつつ札幌は٠٠٠٠
26日
٠暗くなるまで割と札駅付近でデブ活
٠夜は予定あり
٠深夜に夜景でも見に行くかも。

27日
٠何もなければ早朝から散策に隣の市でも行くかなーみたいな。
٠昼は大通りかどっかのオータム何とか見に行くかも。
٠暇なら白い恋人パークも見る?
٠夕方には江別へ。
٠夜は恵庭方面で予定あり。

※どっかで強引にお気に入りの店でスープカレーを食うという予定をねじ込む。

気分次第だけど札幌~帯広のどこかで泊まって(防寒服積んどけば車内で仮眠も可能だし)釧路でランチでもして(地元の土に)還る。

ってなりそう。

最後のやだなー🥺笑

2日とも【夜】はそれぞれお誘いをいただきまして、そちらを最優先に行動っす。

つまりアポだよ。

アポってこの使い方でいいよね?

ちなみに俺はアホだけど🥴💕

WRX STIのコラボお誘いお待ちしております・中標津町・アドバンスFD・やらないかに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

今日は花水木のバウムの切れ端届いてたからおやつ。

最近体重くなったけと札幌でメンタル回復したらすぐ痩せんのよね。
近場にいると太って都会に行くとあんだけ食っててもどんどん痩せる。

WRX STIのコラボお誘いお待ちしております・中標津町・アドバンスFD・やらないかに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

穴位置考えるのに忙しくて昼飯これとカップ麺。

もんじゃの味٠٠٠覚えてないわ。スーパーでもお好み焼きはよくあるけど、もんじゃってなかなか売ってないよね。

中標津にもやってる店は一応あるけど一人で入りにくい🤣

えっと٠٠٠٠俺が車の投稿するとか札幌行く前から病んでるよねこれ?

ちなみにお取り寄せバウムならキハチやアンデンケン辺りが特にお気に入り🥴

スバル WRX STI VAB44,053件 のカスタム事例をチェックする

WRX STIのカスタム事例

WRX STI VAB

WRX STI VAB

なるべくムービーライクな一枚を撮りたいと思いながら苦戦。。。日々勉強ですねぇ📷

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/02/13 22:08
WRX STI

WRX STI

お疲れ様です!2日間の特別休暇をもらったので朝から意気揚々と走り出した!…のですが😑強風がぴーぷーとクソウザすぎてテンションダダ下がり😓走り出してすぐにメ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/13 20:06
WRX STI VAB

WRX STI VAB

こんばんは😊サボりドライブしてきました🚙💦さいたま市から1.5時間くらいのひっそりとした誰も来ない、穴場ダムです🦫KENJIさんとYUMIさんの小屋もあり...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2025/02/13 18:29
WRX STI VAB

WRX STI VAB

今回のお題は色々と候補はあるけど…阿蘇で🤣ソロドライブでもツーリングでも何回行っても楽しい道です👍って事で明日は阿蘇まで行ってみよう🤪あと同じく通うほど行...

  • thumb_up 137
  • comment 9
2025/02/13 11:52
WRX STI VAB

WRX STI VAB

今期最大級の寒気で混乱した週末でしたね〜愛知の平野部でも少し積雪がありました何度も言いますが愛知の平野部の雪は年に0〜3回ぐらいなのではしゃいでしまう人も...

  • thumb_up 185
  • comment 8
2025/02/13 06:08
WRX STI VAB

WRX STI VAB

日の出目指して雪道ドライブしてきました✨談合坂にて晩ごはん🍚夜にすた丼だー❗️米はチープな感じだけど、ニンニク醤油で味付けされた肉が美味しいね〜😋もう一枚...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/02/12 22:41
WRX STI

WRX STI

GC8ver.5とか6あたりを思わせるフォグカバー。

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/02/12 21:51
WRX STI VAB

WRX STI VAB

ネタがなく投稿できず…💧ブレーキ終わったもんでbiotローターアクレパッドキャリパーO/Hキャリパーをオリジナル塗装にブレンボロゴ👍✨いい出来栄え🤩🙌

  • thumb_up 366
  • comment 4
2025/02/12 20:34
WRX STI VAB

WRX STI VAB

皆さん、いつもイイね👍やコメント📝頂きましてありがとうございます😊行って良かった旅先は!いっぱいあります😁最新の旅先は山梨県石和温泉♨️いつもの沼津港の丸...

  • thumb_up 183
  • comment 4
2025/02/12 18:23

おすすめ記事