なおとさんが投稿したカントリーマン・メタルワーク・昨日の仕事に関するカスタム事例
2019年02月08日 08時47分
はじめまして!仕事は商社と鈑金・塗装・修理業。車は平成9年50センチュリーと1987年MB 560SL、新しく増車したハイゼットです。センチュリーは整備性は決して良くないですが、壊れにくいと思います。壊れると結構面倒ですが…。SLは最近乗ってないので消耗しません❗ハイゼットは解体待ちを衝動買いし仕上げ中です。整備は全て自分でやっているので部品代が安いのは嬉しい限り!センチュリーは走行24万キロを超えても毎日元気に動いてくれます! 因みにmixiもあります。NAOTOです。
皆さん、おはようございます。久しぶりの投稿です。自分のクルマネタ無いので仕事ネタです。ミニのカントリーマンです。少しだけどリアを下から突き上げた部分のボディーワークです。古い個体なのでどんな修復がそれているのか不安になりながら塗装剥いでいきます。
はい!塗装剥いだら割れてました…。と言うよりは元々割れてる。点付けだけして塗装してありました。なので、一度剥がして溶接しなおします。
溶接で埋めて削ってこんな感じ。まだまだ出るだろうな…。