モコの東北・みやぎ復興マラソンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
モコの東北・みやぎ復興マラソンに関するカスタム事例

モコの東北・みやぎ復興マラソンに関するカスタム事例

2024年11月03日 18時54分

ruiruiのプロフィール画像
ruirui日産 モコ MG33S

日産ウイングロードをY10、Y11そしてY12と3台乗り継ぎ2023年11月より2018年式NRE161GカローラフィールダーW×Bのオーナーとなりました。日産車以外の車を所有するのは初めてです。妻と二人の男の子の4人家族で暮らしています。 世の中の動向について投稿することもありますがご了承ください。(シャドウバンされているためFF外の方に自分の投稿等は表示されません)

モコの東北・みやぎ復興マラソンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨年初参加した東北・みやぎ復興マラソンに今年も参加しました。昨年同様長男と親子ペアラン2kmの部に出場。自分たちのペースで楽しみながら走ることができました。今年は妻と次男も初参加。それぞれ参加グループが分かれたためお互いの走りを応援でき、よい思い出になりました。タイムは16分30秒。昨年より2分ほど遅くなりましたがまずまずだったかな。

モコの東北・みやぎ復興マラソンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ゼッケンのコメント欄には「いつまでも、どこまでも」と書きました。某トラックメーカーのCMソングそのままですが復興の歩みがいつまでも、どこまでも続くように、そして世の中がいつまでも、どこまでも平和であるようにという思いを込めました。妻の両親が応援に来てくれて帰りに鎌倉パスタをいただきました。走ったあとということもあってとてもおいしかったです。

モコの東北・みやぎ復興マラソンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

レース終了後にいただいたおみやげ。来年もまた参加したいです。

モコの東北・みやぎ復興マラソンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

久しぶりにJR東北本線と仙石線にも乗りました。今はJR線に乗る機会がなかなかないので懐かしくもあり、子どもたちには新鮮な経験になったかも。駅までの移動にはモコを使いました。最近モコの出番が多いなぁ。

日産 モコ MG33S2,697件 のカスタム事例をチェックする

モコのカスタム事例

モコ MG33S

モコ MG33S

仕事終わりにモコのハンドル交換土日やってる暇無いしハンドルベタつくから我慢出来なかったステアリングボスはHKBのOU-248を使用パパっと左右のトルクス緩...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/02/06 21:40
モコ MG22S

モコ MG22S

こちら香川県でもさぶい😭今期最大の寒気、皆さんお気をつけください💦

  • thumb_up 74
  • comment 14
2025/02/06 19:22
モコ MG33S

モコ MG33S

久しぶりの日産車大事にします♪

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/06 18:44
モコ MG22S

モコ MG22S

車高調:ファイナルコネクションスーパーキッズツイン乗り心地は悪いですが安かったので👍カーオーディオ:パイオニアFH-4600ステアリング:モモステatiw...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/05 00:25
モコ MG22S

モコ MG22S

モコをmini純正ホイールを流用してヨーロピアンドレスアップをしています!これから少しずつ投稿していきたいと思います🔥

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/02/04 13:37
モコ MG33S

モコ MG33S

🗻富士スバルラインにて

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/04 11:17
モコ MG33S

モコ MG33S

お題に乗ってモコちゃんの後ろ姿😆昨日は世界初球場内サウナ(エスコンフィールド)に行って来ました‼️野球はやってないので、そんなに混み合わず、のんびり過ごし...

  • thumb_up 64
  • comment 4
2025/02/02 19:30
モコ MG22S

モコ MG22S

皆様こんばんは🌆今週は6連勤で少し暇になった時間もあり😋本格的に娘が乗り出す前にサクッと点検しておこうかと👍パット残量はまだ充分だけど、シムサビサビか😅ス...

  • thumb_up 105
  • comment 2
2025/02/01 23:08
モコ MG33S

モコ MG33S

スムージングパール美白良き❗️

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/01 15:20

おすすめ記事