アクアのDIY・マッドフラップ・調整に関するカスタム事例
2018年10月23日 21時20分
2022年1月27日よりC-HRオーナーになりました! 愛車2号機です。 ちなみに愛車1号機は初期のアクアでした。 車ド素人のためやれることは限られてますが、地道にコツコツと手を加えいけたらと思ってます! よろしくお願いします!
今日はリアのマッドフラップを調整しました。
今まではこんな感じで、地面とは2cmくらいの長さでした。
段差や右左折時はもちろん、普通の道ですらズリまくりでしたf(^_^)
サクッとネジ外して…
トランクルームにて作業。
ちゃんと新聞紙を敷いて汚れないように…
今空いてる穴より右側は7cm、左側は5.5cm下に穴をあけました!
穴あけを終え、ネジで車体に固定して終了(^^)
だいぶ余裕ができました!
調整の効果はさっそく実感できました!
段差と坂道以外ほぼ擦らなくなりました♪
マッドフラップの寿命も伸び、満足です(*^^*)