ロードスターの3端子コンデンサ交換・タケモンさんありがとう!・改造ROM書き換え・ECU交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの3端子コンデンサ交換・タケモンさんありがとう!・改造ROM書き換え・ECU交換に関するカスタム事例

ロードスターの3端子コンデンサ交換・タケモンさんありがとう!・改造ROM書き換え・ECU交換に関するカスタム事例

2020年09月20日 12時29分

わがままポチのプロフィール画像
わがままポチマツダ ロードスター NA8C

ロードスター3台(1台抹消中)と暮らしています

ロードスターの3端子コンデンサ交換・タケモンさんありがとう!・改造ROM書き換え・ECU交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

以前タケモンにお願いしてコンデンサを交換して頂いたECU

調子よく使っていましたが先日タケモンさんから連絡があり、3端子コンデンサにも劣化が見られる物もあるとの事で追加交換をお願いしました

右上のU型の青いコンデンサが3端子コンデンサ

ロードスターの3端子コンデンサ交換・タケモンさんありがとう!・改造ROM書き換え・ECU交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらが交換されたコンデンサです

全部て5個ありその内の一つが劣化で割れていました😓

今回の交換はなんとタケモンさんのご好意で無償での交換となりました

タケモンさん本当にありがとうございました

ロードスターの3端子コンデンサ交換・タケモンさんありがとう!・改造ROM書き換え・ECU交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

コンデンサの交換に合わせて以前から気になっていた箇所の書き換えを依頼していたROMが丁度届いたのでこちらも交換します

上が以前のROM、下が今回書き換えしてもらったROM

3000〜3500付近が薄く息継ぎを感じるので修正してもらいました

ロードスターの3端子コンデンサ交換・タケモンさんありがとう!・改造ROM書き換え・ECU交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

慎重に新しいROMを取り付け

ロードスターの3端子コンデンサ交換・タケモンさんありがとう!・改造ROM書き換え・ECU交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

助手席のカーペットを剥ぎ予備のECUをROM交換したECUに交換します

この状態で試運転

以前のROMに比べてかなりトルクのつき方がスムーズになり大分乗りやすくなりました

これなら嫁も乗れそうです

ロードスターの3端子コンデンサ交換・タケモンさんありがとう!・改造ROM書き換え・ECU交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

カーペットを戻しサイドバーを戻して作業完了

最後にROM作成の方からの指示に従い点火時期を15度にセットする為にいつもの整備工場へ

今までも13度に進角させてましたが2度程更に進めます

進角させた事で更にトルクの繋がりがスムーズになり乗り易くなった気がします

明日のツーリングで確かめてみようと思います

マツダ ロードスター NA8C15,186件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター

ロードスター

会社の仲間👯‍♀️3色揃い組✨会社の同僚からは毎日がオフ会ですね!って笑

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/10 21:08
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ロードスターRFと田舎の街並み斜めが一番ぐんぐん降るよ

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/05/10 21:07
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

お友達に練習のお付き合いをしていただきながら、北摂〜六甲〜淡路島をぐるぐる。チルコロさんにてハンブルゲッサ

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/10 19:53
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

お久しぶりにソロでオープンの子。なんか開けしめで幌の寿命が縮む気がして普段は開けないんですけど、まあ快適な季節ですから。ちょっと駐禁ゾーンで荷物の引き上げ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/10 19:41
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

ワイトレ買ってみたので右側だけ取り付け。左側はワイトレ無し後方からフロント出てるワイトレ30mmはダメかなーでも25mmだとボルト逃げなくてホイールに当た...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/10 18:30
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ワンオフマフラー出来るだけリアタイヤに出口を近づけてます純正センターパイプからリアピースは運転席側にほぼ真っ直ぐデパーチャーアングルを最大限取れるように、...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/10 18:30
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/10 18:22
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

お題提出!マフラーは柿本改のKakimoto.Rです装着して6年目…今年1月の車検も問題なくクリア!そろそろ違うのも欲しいところですが、今の低音が好みなの...

  • thumb_up 97
  • comment 3
2025/05/10 18:04
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

CTの皆さん、こんにちは🤗今日は、待ちに待ったお友達が来てくれました🎵愛知のkenさん京都のゆみちゃん岐阜のあやちゃんやっとお会い出来ましたね(笑)🤣今、...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/05/10 17:54

おすすめ記事