ランドクルーザープラドのスタック・warn・ウィンチ・CLリンク・ランクル70に関するカスタム事例
2020年08月14日 21時09分
見かけたら気軽に声かけてください♬ 人生1度❗️一期一会を大切に 車の相談なら「Givers_factory_」へ♬ インスタフォローもお願いします♬ アメ車&オフ車大好きです 逆輸入CBアコードクーペ→CDアコード→スペースギア→SXUハリアー→95プラド(後期)→150プラド(前期)4000cc ノーマルからカスタムしてます。業者に出さずに出来るだけ低価格、DIYメインでカスタムを基本としていじっています! アメ車&オフロード系の方どうぞ宜しくお願いします‼️
川遊びからの調子に乗りすぎて👎超絶スタックDAY😱プラス明朝ラテラルロッド固定ボルト🔩欠落💦
大丈夫だと思いますが、みなさんもお気をつけ下さい💦
(動画はスコップでタイヤ周りをだいぶ掻き出した跡です😅)
やってられないくらいの暑さで🥵近所の川に✨最高に楽しんで遊べました♪2人目は上がってからprime見て個々に夏を楽しんでました♪
自身も更に黒人に近づきました😁
ここまでは普段通りの日常で良かったんですが😅
川遊び後に、前から気になってた細道に立ち寄り、そこそこオフロード道通って、オフ車のみ許される場所に…予想通りかなり良いプライベートリバーに辿り着いて、いい場所見つけて、テンション上がって調子に乗りました😅渡河するまでは良かったのですが、Uターンしようとステアリング切った瞬間、前進する動力が弱まって速攻スタック…😱デフロック&4LO入れても無意味💦
蟻地獄の様に一瞬でズブズブ埋まって行きました…
近所で遭難決定…😰
降りた瞬間、足がスネの中間まで埋まりました💦
前輪埋まり過ぎて、ステアリングもハンドルロックがかかったみたいに固まりました。
GAME OVER… THE END…
ルーフが目線の下になるまで埋まりました…
子供はステップも使わずリアドア開けられる事に、とても喜んでいました😅私はそれどころじゃないんですけど…Orm
ここから唯一状況を打破出来る望みの友人に連絡し、たまたま明日からの旅行の準備で実家にいたので、準備終わり次第迎えるとの事で子供と遊びつつ待機…ゲリラ豪雨だけ来ないでくれよと願いながら…
2時間半して神降臨✨待ってました‼️日が沈む最中、登場した勇姿に泣きそうでした😭
WARNのウィンチ(約30M)だけだと足りず、自分の保有してる牽引ロープ(CLリンク)&友人の4.5本の牽引ロープ(WARN)プラスで50m弱でどうにか連結出来ました💦
進む度に牽引ロープを少しづつ外しながら前進✨途中自力でアクセル全開で前進しようとしたのですが、数メートルでまた埋まり始めたので、ウィンチの力で出る事に😅
本当にとてつもなく埋まりました😅
掘れば掘るだけ川の水が、湧き水の如く溢れてきます…中洲恐ろしい😱
とんでもない距離でした😅1日遅れてたら友人が帰ってくる月曜まで、放置して帰ることになってたと思うと恐ろしい😱
このモンスターがいなかったらと思うと本当末恐ろしい😅
彼とWARNのウィンチに心の底から感謝です😭
プライベートリバーは最高ですが、アクシデントが起きたらデススポットと化す事を知りました…
プラドを撮ったこの場所から、川の入り口まで更に100M以上あります💦絶対SOSなんて来ない…
次回からはもっと慎重に、足場の弱い川辺&中洲には絶対に行きません😅
みなさんもお気をつけ下さい…
しっかり洗って返させて頂きます!
とんでもない1DAYだった😅
相棒と共に家に着けて良かったぁ…
早朝に昨日のスタックの砂利を落としていたら、ラテラルロッドのボルトが無くなってぶら下がっていました😅
昨日のもがきで緩んで取れてしまったかな💦
直してもらう友人もトリップ中なので、応急的にスーパーホムセンでM14のボルトとワッシャー買ってインパクトで締め上げておきました💦
とりあえず一安心、出先で気がつくパターンじゃなくて良かった😄