RX-8のドライブ・マツダミュージアムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-8のドライブ・マツダミュージアムに関するカスタム事例

RX-8のドライブ・マツダミュージアムに関するカスタム事例

2018年06月18日 14時32分

まっくんのプロフィール画像
まっくんマツダ RX-8

RX-8はこの車両で2台目になります。 前に乗ってた8は平成15年式のタイプSでお気に入りだったんだけど、どうしてもスピリットRが欲しくて4年前に乗り換えました☆

の投稿画像1枚目

前期タイプSからスピリットRに乗り換えた頃に、マツダ本社内にあるマツダミュージアムの見学に行った時の写真です☆
まだ何もイジってないドノーマルですね😙

の投稿画像2枚目

見学には事前の電話予約が必要で、見学当日に受付で名前を言えば写真のようなパスをもらえます。
見学中はこれを首から掛けるなりして失くさないように携行しましょう。
ちなみに見学は平日のみということでした。

の投稿画像3枚目

広いマツダ本社内をバスに揺られること約10分。
ようやくたどり着いたマツダミュージアムで最初に目にするのがこれ。
会社の歴史を時系列でまとめたパネルですね。

の投稿画像4枚目

この辺のエリアは1日いても飽きそうになかったス☆

の投稿画像5枚目

初代ルーチェロータークーペとサバンナRX-3

の投稿画像6枚目

往年のマツダ車がズラリと並んでます☆

の投稿画像7枚目

ハイドロジェンREを搭載した❽もいました。

の投稿画像8枚目

ハイドロジェンRE

の投稿画像9枚目

日本車で唯一のルマンウィナー☆マツダ787B
栄光のカーナンバー55号車です。

の投稿画像10枚目

マツダ787Bに搭載されたR26Bロータリーエンジン
654cc × 4ローター
787Bの車重は❽の3分の2ほどでパワーは倍以上と言うことになれば、おそらく爆発的な加速感でしょうね🏎💥💨💨💨

の投稿画像11枚目

あぁどれでもいいから1台欲しい。
できればコスモスポーツが欲しい💦

の投稿画像12枚目

てことで僕はマツダが大好きである。
僕が産まれたのもマツダ本社前にあるマツダ病院だ🏥🍼
マツダが永遠に続くことを願うばかりです。

マツダ RX-857,140件 のカスタム事例をチェックする

RX-8のカスタム事例

RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

ベクトルの違う"開放感"おっちゃ〜んも〜ぅ、写りたがりなんだから(爆)観音開き越しのNDこのアイデアは優勝✨️🏆✨️だと自画自賛してみる←いつも盗撮されて...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2024/06/18 02:39
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

こんばんは。昨日は、、川崎のスーパーオートバックスに行ってきました。お目当ては、マツダフェアたるモノ。RE雨宮、ナイトスポーツ、レッグモーターの3社の部品...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/06/17 22:06
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

隣の車が不穏だったので避けて停めたら危うく落とすところだった🤣某西のロータリーショップの如く😜

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/06/17 19:35
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

助手席のサンバイザーが新品になりました!!15,000円くらいした気がします🤔在庫ありました。暑さでなのか、ついにバキッと割れてしまいました…運転席も亀裂...

  • thumb_up 63
  • comment 3
2024/06/17 13:59
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

賀露で友達のトルネオと撮った

  • thumb_up 61
  • comment 0
2024/06/17 11:17
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

イメージチェンジを狙ってアルミホイールをブラックに塗ってみました。

  • thumb_up 308
  • comment 0
2024/06/17 05:32
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

買っちゃった❤️チビだからディープコーンは苦手でしてドリフトもしない(出来ない)から丸くなくて良いのです!男は黙ってグリップ走行よ!!!ただ、肝心のお車さ...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2024/06/17 00:03
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

曇り空と愛車10日くらい前かな晴れ寄りのくもりですね↓週末は東京のエイトを見に行きました東京・京橋「警察博物館」のエントランスにあるRX-8のパトカーです...

  • thumb_up 94
  • comment 10
2024/06/16 20:48

おすすめ記事