NISSAN GT-RのNISMOリヤディフューザーフィン・アンダーカバー艶無し😭・ドライカーボン製ディフューザーフィン・リヤディフューザーアンダーカバー・リヤディフューザーフィンセットに関するカスタム事例
2023年05月21日 13時46分
【GR】ごじゃっぺレーシングで御座います😆🎵 いいね!&コメント&ありがとうございます😘✨ 投稿の励みになっております🎶🤗✨ 僭越ながら『世界最強のアルファード』を名乗らせて頂いていたのが【GR】 Gojappe Racingのデモカー『ごじゃっぺ初号機』です😘🎶(過去形です。売却済😭) 現在は惚れたワークスとR35GT-Rを爆烈チューニング中😍 やっとランクル300GR-S納車😆2年と5ヶ月待ちました🤣
待ち時間に暇人がまた無理矢理投稿します🤭
リヤディフューザー・アンダーカバーのクリアが剥げてて艶無し🥲
純正だけど10年経つと仕方ないのか😆💦
後期用ダクト付きをオクで見かけたので…迷ってたけど、良く見たらディフューザーフィンの取付けをダクトが邪魔して難しそう😆💦
やっぱりダクト無しの前期・中期用が無難かね🤭
因みにこちらはクリア再塗装品です🤔
カサカサ肌🥲
交換ついでにこの前未取付けのフィンを自分で穴開けして付けようか🤔❓
カーボンの穴あけ難しそうかな😥😥😥
フィンとアンダーカバーのカーボンの艶に差があり過ぎるし😅🤣🤣🤣
細かいトコ気にし始めたらキリがない😰😇😇😇