510の旧車はスポーツだ!・みんなちがってみんないいに関するカスタム事例
2022年05月31日 03時43分
電子制御より機械制御。 強制吸気より自然吸気。 インジェクションよりキャブ! 平成より昭和! そんなおじさんです!#旧車 #気があう人 #変態😍 しかフォローしません!
さてさて近況報告です〜
先週は休みを頂いて、かみさんのお爺さまの納骨へ
奥多摩と大月の間ぐらいの山の中に、この集落の墓地があります。
Uターンするのも必死なぐらいの道💦
一回止まると、非力なうちのブルじゃ、
坂道発進もドラッグレース並みに吹かさんと登らない坂😅
切り返ししてたら、その先の住人が全員出てきた💦お騒がせして申し訳ない🙏
あ、それで今日の主役のお爺さま。
俺は50までしか仕事はせんぞ!
と言い切り、本当に仕事を辞めて92歳まで生きた、すごいお爺さまでした😆
やはり長生きには、ストレスフリーが1番なのか??
そのあとは、ぶらり奥多摩へと
途中の道の駅でのんびりと食事をして🍽
しかしのんびりと言えど、渋滞作ってるのをお構いなしに走る車😭
もっとシャキッと走らんかい!シャキッと😡
せめて30キロは出そうよ😅
よっしゃ!周遊道路でブイーーーンと行きますか!!
と思ったら、検問並みにおまわりさんが🥶
はい〜通行止めです!👮🚨
え〜〜😨
でも、事故現場へと向かうのは、特殊作業車やらヘリコプター🚁やら💦
なんか大事みたいです😭
皆さん行動はサーキットではありませんよ😅
諦めてダム横の駐車場へ着くと
見慣れた体形とラパン集団が🤣
まさまささんでした🤣
この人どこにでもいるな🤣🤣🤣
初夏。
という言葉が目の前に溢れてます😊
さぁ帰るべ〜
帰ってきたら〜
カブを触ってみたり〜
DIOやってみたり〜
リード100のフロントディスクの偏摩耗が気になったりしてー
とりあえずで買った、汎用品の精度に呆れてみたりʅ(◞‿◟)ʃ
群馬のtedmanさんから仕入れた
内窓を
取り付けてみたり〜😆
嬉しい😆変態さん達が訪問してくれたり😍
兎にも角にも、シマシマの休みは仕事より忙しいのであります(о´∀`о)
最後のZ1とのコラボ写真は、まさまささんに撮って頂きました😊👍
って…今何時よ?😨