壱地蔵さんが投稿したカスタム事例
2018年09月11日 19時56分
愛車を色々乗り倒して、ロド沼に辿り着きNBからNDへ乗り継いだ イカれた定年退職リタイヤ爺さんです。 以前の愛機グリーンNB8CはDIY&匠のお世話になりながら純正品メインでゴム部品類、電装、センサー類、配管系、脚周り、幌を新品に交換してストレスなく走り回れるようプチレストア完了したので2021年9月に里子に送り出しました。今はNBと同じ98年生まれの若者の元で元気にしております。 無言👍&フォローお許しください
今回 マフラー物々交換のキッカケになった私のフジツボレガリス。私のNBから外した時にカラカラ音が聞こえたので逆さまにしたらこれが転がり出ました。2センチ位の黒い軽石みたい…何かな?カラカラ音はしなくなったんで大丈夫かと相手のNBに装着(お互いNC&NRの約束なんで)相手の子は既にマキシムのエキマニ付いてたんで爆音ではないけど乾いた良い音になってフケも良くなったと喜んでました。エキマニとマフラーってコンビで装着しないとダメなんですねー(相手のNBは撮影ご勘弁なんで残念ながらです)