ヤリスのデッドニング・スピーカー交換・バルクヘッドデッドニング・フェンダーライナーデッドニングに関するカスタム事例
2023年01月06日 05時44分
ヤリスハイブリッドZ(MXPH10)2020.10.17納車!ガレージベリーバンパー&ルーフスポイラー、GRサイドリアエアロボディ同色仕様、wedssport SA-10R 、wedsレオニスナヴィア02 納車して3年経ちます!8万1000km超え! よろしくお願いします ((〇┓ペコリ
ドアデッドニングのついでにフロントスピーカー交換!純正スピーカーはマグネットが小さく軽い!
ドア4枚の制振材と吸音材取り付け(^-^)
スピーカー交換でマグネットが大きくなったのもあり、ドアを閉める時の音は重厚感でました!
閉める時の音『バン』→『ドン』
フロントフェンダーライナーに耐熱制振材ノイサス施工!フェンダー裏にもノイサス貼り付け!
ロードノイズが大幅に減りました!
寒くなってきたのでリアは春以降の楽しみということに(^-^)
ボンネットインシュレーターの奥に耐熱制振材ノイサス、耐熱吸音材ゼトロを施工!
エンジンルームのバルクヘッドにはノイサスのみ施工!
あとはトランク、リアフェンダー室内側、とバックドアもデッドニング済(^-^)
塵も積もれば山となるで、少しづつの効果ですが、やってきたこと全体として考えると、とても静かになって快適になりました。