Cクラス セダンの朝ラーメンに関するカスタム事例
2023年02月14日 21時10分
気づけば就職してからずっとドイツ車。しかも後輪駆動車ばかりずっと乗り続いてしまいました。 いつもいいねありがとうございます。 W205前期のエクステリア。インテリアはバランス良し。フロントリップをメッキで通す斬新なデザインは後期では無くなって貴重。今はブラックにしていますが。左右のダミー吸気口が大きくて迫力が○。顔は言う事無し。
ラウンド前に初めて朝ラー。(ラーメン)を体験。
普通サイズにしたはずなのにボリュームにびっくり。ご飯はセルフのようでしたが先に用意した事を後悔。なんとか食べ切りましたが。😅
9:00過ぎなのに帰りにはカウンター満席。
文化の違いにもびっくり。
車の話としてリアディフューザー替えたい。
角煮並みの厚さのチャーシューにもびっくり。
もやしも太麺と同じ位入っている。恐るべし。😁
ラウンドはいつものメンツで楽しく。
後半はフェアウェイがウォーターハザード状態で苦戦。
お昼は軽めに。