アコードのアコード・projectμ・強化ブレーキパッド・パーツレビュー・goodに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードのアコード・projectμ・強化ブレーキパッド・パーツレビュー・goodに関するカスタム事例

アコードのアコード・projectμ・強化ブレーキパッド・パーツレビュー・goodに関するカスタム事例

2018年10月23日 15時10分

あっくん@HTRDのプロフィール画像
あっくん@HTRDホンダ アコード CL7

速いアコードを作りたい人

アコードのアコード・projectμ・強化ブレーキパッド・パーツレビュー・goodに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ウチのアッコちゃんの純正ブレーキパッドが摩耗してなくなっちゃったので
今回projectμの強化ブレーキパッド(HC+)に手を出してみました☆
(HC+はhyper carbon +の略称)

(今回と言っても取り付けしたのは3週間ほど前…)

取り付けてすぐに制動力が上がるわけではないようで、3〜500kmほど通常の運転(ハードブレーキなどなし)でのナラシが必要。
(自分は念入りに約1000km行かないほど…)
そのあと少し高速でスピードに乗せて誰もいないのを確認してから少し強めにブレーキをして軽く焼き入れ
(高速焼き入れの際、早すぎるスピードでのナラシはローターを曲げてしまう可能性があるらしいのであまりオススメはしません)

ナラシが終わってからいざ走ってみよう!と7割ペースでいつものブレーキングポイントでブレーキしてみましたが、さすが強化!いつもの踏力でブレーキを踏むと止まり過ぎてしまいタイヤが負けてしまいましたww(←すげぇww)

冷えてる状態からも純正に比べて制動力がありますが、ある程度熱を入れてからハードブレーキした方がよろしいかと…

値段はネットで買ったのでおおよそ前後セットで30000〜35000円くらいです☆

ーメリットー
制動力が上がる

コントロール性がいいので扱いやすい

見た目がかっこいい

ーデメリットー
ダストがすごく出るのでホイールが汚れる上に放っておくと焼き付いて取れなくなる

カーボンを配合しているため純正ローターだとブレーキパッドに負けてしまいすごく削れる

純正に比べてほぼ倍のコストがかかる

ちなみに取り付けの時ブレーキパッドのシムは
見た目と熱害を考慮し、ピストン側のみシムを装着しました

アコードのアコード・projectμ・強化ブレーキパッド・パーツレビュー・goodに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リアの方がなぜか箱が大きい…
パッドは小さいのに…笑笑

アコードのアコード・projectμ・強化ブレーキパッド・パーツレビュー・goodに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

新品取り付け時

アコードのアコード・projectμ・強化ブレーキパッド・パーツレビュー・goodに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

取り付けてからナラシ終了後
ローターを軽く研磨

ホンダ アコード CL75,169件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CF4

アコード CF4

フルコン用ハーネスをちまちま作ってますATなので純正ECU残し……アイドリングとA/C,ATの制御は純正にやってもらいます使いたいフルコンはMaxxecu...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/02/02 20:56
アコード CR6

アコード CR6

20プリウスのスピードメーター等の不具合が頻発するよにうになってしまい、修理も検討しましたが、もう17万キロも走ってることもあり、アコードハイブリッドに買...

  • thumb_up 61
  • comment 6
2025/02/02 16:35
アコード CF4

アコード CF4

冬は乗らない主義なのでアイドリング➕洗車

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/02 12:29
アコード CL7

アコード CL7

隣町まで洗車に来ちゃいました(笑)純水使ってるので吹き上げ要らず!?

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/02 11:49
アコード CL7

アコード CL7

本日もいつもの駐車場から⁉︎カレーも美味しい【ささき】でランチ♪価格もリーズナブルでおすすめ❗️松江シティホテルと創美堂の時計台コチラのホテル、部屋は狭い...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/02/01 19:28
アコード CR6

アコード CR6

フロントを1センチ落としていい感じになりました〜🗿擦らへん車高でかっこいいから最高です

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/01 17:57
アコード CU2

アコード CU2

イニホイに飽きてきたかも

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/02/01 17:46
アコード CV3

アコード CV3

ソッコーでやらかしました🥹10年以上引っ張りタイヤと無縁だったのでもう感覚が・・・PROXESって寝るなぁリムが出過ぎなんだよなぁ235/40に替えたい

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/01 15:35
アコード CV3

アコード CV3

おしり😊

  • thumb_up 253
  • comment 0
2025/02/01 12:32

おすすめ記事