NAOさんが投稿した雑談・昭和40年男・スーパーカー世代・スーパーカー消しゴム・サーキットの狼に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NAOさんが投稿した雑談・昭和40年男・スーパーカー世代・スーパーカー消しゴム・サーキットの狼に関するカスタム事例

NAOさんが投稿した雑談・昭和40年男・スーパーカー世代・スーパーカー消しゴム・サーキットの狼に関するカスタム事例

2020年01月03日 00時00分

NAOのプロフィール画像
NAO

旧車風カスタムが大好物です。 2019年11月15日 CAR TUNEデビュー  1965年生まれの昭和40年男です。

NAOさんが投稿した雑談・昭和40年男・スーパーカー世代・スーパーカー消しゴム・サーキットの狼に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

  雑談 その2
スーパーカーブームと同時期に当時の愛読書
サーキットの狼もブームとなりましたね。
ここに描かれる、数々の名車たちもカッコ良かったですね。

NAOさんが投稿した雑談・昭和40年男・スーパーカー世代・スーパーカー消しゴム・サーキットの狼に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

スーパーカーブーム絶頂期の頃。
そして遂に出ました、スーパーカー消しゴム
これがまた、大ブームでしたね。

NAOさんが投稿した雑談・昭和40年男・スーパーカー世代・スーパーカー消しゴム・サーキットの狼に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

机上の格闘技が勃発。
休み時間が待ちど欲しく、足りなかったですね。
机にコースを作り競ったり、押し出しゲーム
などで、遊んでましたね。

NAOさんが投稿した雑談・昭和40年男・スーパーカー世代・スーパーカー消しゴム・サーキットの狼に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そしてこれが、最強アイテム❗️❗️
 言わずと知れた、三菱BOXYだよね👍
またこれが奥が深い、チューニング合戦でしたね。
 バネを伸ばしたり、二重にしたり、勉強はせずにそんな事ばっかり考えてたよね。
挙げ句の果てには、スーパーカー消しゴムの裏に、ホチキスや画びょうを打ったり、タイヤにプラモのセメントを塗って、よく滑る様にしたりと、学校の机は、さながら小学生の戦場でしたね。
 懐かしい思い出。楽しい時代。

そのほかのカスタム事例

プリウス 30系

プリウス 30系

車も生きている!🚗🤝😊車はかけがえのない家族👪一度きりの人生の、数ページを共にする大切な存在!🚗🤝みんな大切にしよう!話せないだけで、車にもきっと人生があ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/01 16:40
ランドクルーザープラド TRJ150W

ランドクルーザープラド TRJ150W

今にも雨が降りそうでしたが、かなり砂とウォータースポットでかなり汚れていたので洗車しました一応後ろから

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/01 16:39
BRZ ZC6

BRZ ZC6

今年初の洗車したぜー今年初が最後になる可能性大だけど😅高いのーまだ注文入れてないけどほぼ確定だな😁納車はGW明けみたいですのでそれまで投稿はお休みですな!...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/01 16:39
タントカスタム L375S

タントカスタム L375S

今日もお疲れ様です🙂‍↕️まだ仕事の人も休みの人もお疲れ様です私は休みですが😆お題ですが、ワタシ的にはバックは珍しく、特に特徴もないですが…😅

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/01 16:38
ハイエースバン KDH206K

ハイエースバン KDH206K

雪降りましたね☃️吹き溜まりもあってムラがありますが30センチくらい?除雪後のハイエースと遊び疲れて座っている犬ハイエース何かしようかと思いましたが除雪に...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/01 16:38
スカイライン HR31

スカイライン HR31

来週、5日にやっと修理及びちょい改造に出します〜

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/01 16:37
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

本日、3回目(7年目)の車検でした。いつも通り、ディーラーに丸投げです(笑)定番のエアコンフィルターとバッテリーを交換したくらいで特に問題なく完了しました...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/01 16:37
クラウンエステート JZS171W

クラウンエステート JZS171W

明日届けば組むだけ

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/01 16:36

おすすめ記事