シビックタイプRのブレーキキャリパー交換・ブレーキオーバーホールに関するカスタム事例
2024年01月27日 21時06分
シビックのFD2に乗ってます! 時々サーキットに行きます!🚙 よろしくお願いします! 当初は上記URLのアカウントでしたが、機種変更に伴うアカウント連携を失念していたため、作り直しました...
以前、サーキットへ走りに行った際、ある程度の周回を重ねてもリアのブレーキが画像の通りだったため、フロント側も含めてブレーキの整備をお願いしました!
整備内容としては、
フロント側・・・キャリパーOH、ローター研磨、パッド交換
リア側・・・キャリパー新品交換、ローター研磨
以上となります。
交換前のフロントパッド
ほとんど残ってませんでした😇
フロント側の整備完了
リア側の整備も完了
OH後のブレーキフィールは、街乗りレベルのブレーキでも、初期からしっかり制動するようになり、ブレーキのタッチもかなり良くなりました!
もとの状態が悪かっただけに、整備後の効果はやはり絶大👍
次回のサーキット走行が楽しみです😊
整備していただきありがとうございました🙇