RX-7のエアポンプ・配管レイアウト・FD3S・RX-7・リレー交換に関するカスタム事例
2020年07月23日 17時21分
FD3S 6型 Type RBとRX-8 3型 Type RSに乗っています。 北海道出身、大阪在住。 Type RBの面影は無く、ツインオイルクーラーやSpirit Rブレーキ、チューンドエンジンにより400ps仕様です。 RX-8は純正ベースのまま!…と思っていたら、インテーク、ビッグスロットル、エキマニ、キャタライザー、マフラー、ECU、LSD等々装着されていました笑 コメント、フォローご自由にどうぞ!
初めてバンパー外しました。
今回はエアポンプリレーの交換です。
実は納車時からずっと止まってたらしく…
初めてのロータリーなので全然知りませんでした。
先日のパワーチェック時、本来アイドリングでは空燃比計が17とかを指すはずとご指摘をいただき、確認すると電源が来てない…
予備のバッテリーでコネクタに電気を送るとマグネットクラッチが作動したので、リレーを疑いました。
Vマウントのお陰でバンパー外しての作業です。
去年の車検は買ったお店でお願いしましたが、どうやって通したのか…
そのお店に対しては元々微妙な違和感を覚えていましたが、やっぱり信用ならない店だということを再認識しました。
途中の写真はありません…
手が汚くて。。
エアポンプを稼働させるにあたり、サクションに繋がっていたポンプの給排気を独立させました。
ホースの間に噛ませるベントパイプはロードバイクのハンドルを切って使ってます笑
給排気両方にバイク用のエアクリを流用。
排気はうるさいと聞いてましたがホントにうるさい!
エアクリで気にならなくなるとの話もあったので排気にもエアクリつけましたが、普通にうるさいです笑