アルトラパンのエンジン不調に関するカスタム事例
2019年10月05日 13時59分
【ラパン乗りの皆さん!教えてくださいm(_ _)m】代車のekワゴンです。
通勤途中、突然エンジンの吹けがわるくなり、信号で止まったときにエンジンが止まりそうになり、3気筒が単気筒になりました。再起動してもかわらず、ディーラーに持ち込むも改造車のため拒否されましたが、エンジン音を確認してもらったところ、ダイレクトインジェクションコイルが悪いとのことでしたので、後でネットで購入して自分で直すつもりでした。でも帰宅中に停止したらと思うと
、職場近くの整備工場にだしました。しかしダイレクトインジェクションも正常の物と比較し、プラグも清掃し、シリンダーのガス抜けもチェックしましたが、どれも悪いのですが、明らかにプラグにはカーボンが付着してしまいます。多分インジェクターではないかとのことでしたが、時間も遅かったので直さず、そのまま帰宅しました。
本日、自宅近所の整備工場に依頼しましたが、土日にかかるため、直るのは来週となるので、代車のekワゴンを借りて緊急入院させました。
何が原因か?解る方いましたら教えてください。