シエンタのホーン交換・フォグランプ交換・ウィンカーLED化・メッキピラーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シエンタのホーン交換・フォグランプ交換・ウィンカーLED化・メッキピラーに関するカスタム事例

シエンタのホーン交換・フォグランプ交換・ウィンカーLED化・メッキピラーに関するカスタム事例

2020年02月28日 19時51分

kmlogiのプロフィール画像
kmlogiトヨタ シエンタ NHP170G

ステップワゴン乗りになりました😃 ステップワゴン乗りの皆さんよろしくお願いします🙇‍♂️

シエンタのホーン交換・フォグランプ交換・ウィンカーLED化・メッキピラーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フォグランプの交換です🌟

フォロワーさんに教えて頂いた爆光LEDフォグ、VELENO 10,600lm❗️
HIDの55wに比べてLEDは光量不足を感じていてなかなか踏み切れなかったのですが、遂に16,000円で購入しました😂
感想は…一言に言って明るい❗️
HIDを超える明るさと言っても過言じゃない程に、昼間見ても路面の色が黄色くなり、夜はヘッドライトなんてつける機会がありませんでした😅

ついでにFバンパーを外し、ホーン交換です👌
電子ホーンを付けようと思ったのですが、ハイブリッドバッテリーからの電源の取り方が分からなかったので断念して、70ヴォクシーの純正マルコホーンを着用しました😁

メッキピラーを取り付けようとしたのですが、間違えてバイザー無用を購入してしまい、バイザーに干渉する所をディスクグラインダーでカットしようとしたら、熱でステンレスの色が変わってしまい諦めて購入することにしました😣

昨日ウィンカーLED化でテールを外す際に割ってしまったので断念していた反対側を今日無事施工し、これで灯火類フルLED化が叶いました🤣

休日はいよいよホイール、車高調です😝

シエンタのホーン交換・フォグランプ交換・ウィンカーLED化・メッキピラーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
シエンタのホーン交換・フォグランプ交換・ウィンカーLED化・メッキピラーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
シエンタのホーン交換・フォグランプ交換・ウィンカーLED化・メッキピラーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
シエンタのホーン交換・フォグランプ交換・ウィンカーLED化・メッキピラーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
トヨタ シエンタ NHP170G9,144件 のカスタム事例をチェックする

シエンタのカスタム事例

シエンタ NCP81G

シエンタ NCP81G

お題にのかって。

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/02/02 11:23
シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

昨日は夜会にお出掛け〜お出掛け前のたしなみでバッフル周りのトルクを弄ってました。このシステムだとトルクをかけるところは3箇所1)バッフルとドアの固定2)3...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/02/02 10:37
シエンタ NCP81G

シエンタ NCP81G

富士山×バックシャン

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/02 08:32
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

今日はだいぶ粘ったので、そこそこ疲れました😮‍💨仕事が終わって、いつものスーパー立ち寄りです😀これから寒くなって、天気も崩れそうですが、やっぱり⛄️が心配...

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/02/02 04:03
シエンタ MXPL15G

シエンタ MXPL15G

ダッシュボードマット対策してみました!点灯か早くなったので、センサーのカバーをクリアに!さて、いかがなものか。

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/02/01 19:54
シエンタ NCP81G

シエンタ NCP81G

皆さんこんばんは😊✨お題に乗っかって「バックシャンな車」を提出です笑ノーマルに戻す直前の後ろ姿😁この角度好きだなぁ〜と。現在はこんな感じでほぼどノーマルで...

  • thumb_up 111
  • comment 4
2025/02/01 17:32
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

都内は所々、曇り空☁️になってますね🙄某お天気アプリもこんな感じです🤔どこを写しても、どんよりしてます😑明日、⛄️にならない事を祈るばかりです💦また戻って...

  • thumb_up 124
  • comment 0
2025/02/01 17:06
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

本日、3回目(7年目)の車検でした。いつも通り、ディーラーに丸投げです(笑)定番のエアコンフィルターとバッテリーを交換したくらいで特に問題なく完了しました...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/01 16:37

おすすめ記事