ヴェルファイアのガレージ sh・ウォールキャビネットに関するカスタム事例
2021年01月24日 15時41分
日記・記録帳として使ってます。 〜Main Car〜 VELLFIRE 2.4Z " Golden Eyes " 2013年9月1日納車・7年8ヶ月突破!新車購入!! 〜Second Car〜 LAND CRUISER PRADO " TX " 2021年1月31日納車・3ヶ月突破!新車購入!! 純正を生かしてシンプルにイジってます^ ^
1月24日
ウォールキャビネット 位置・固定方法変更
ウォールキャビネットの固定方法変更しました^ ^
今までは裏板と金具がボルト二本ずつで繋がり、M10ボルト1本の2箇所で鉄骨に固定してました。
要するに宙ぶらりん、、、
怖かったのでこの1週間ヴェルファイアを右側に避難させてました。笑
宙ぶらりん改善と強度UPを!
まず、L字アングルをこのようにセット!
M10ボルト二本でガッチリ固定!
さらにゴム敷いて、滑り止め。
んで、ウォールキャビネットをL字アングルに乗せて、ビスで固定!
中身戻した完了!
不安だった設置方法を大きく変更!
金具は使わずに裏板上部を鉄骨に鉄ビス5箇所(左右2箇所、真ん中1箇所)で直接固定にし、
L字アングルに乗せることで安定感が増しました^ ^
L字アングルはツラにすることでケガ防止^ ^
あとでクッションは付ける予定。
これで落下してくる心配はなくなったので、ヴェルファイアでもプラドでも置いて安心^ ^
左側が来週のお楽しみ〜
バレバレだけど、、、
終わり。