ノアの19インチ・フェンダーライナー・干渉・対策・マデリーナに関するカスタム事例
2020年10月03日 10時44分
ノアヴォクエスクの方を中心にフォローさせてもらってます。 元Tディーラー整備士です。 各パーツ取り付けや加工、塗装、メンテナンスは基本DIYで行っています。 面倒くさがりな性格で、仕上がりはイマイチでも気にしない(笑) シンプルに、純ベタ・ツラウチ仕様が好みのファミリーカー。 みんカラも同名でやってます。 よろしくお願いします。
おはようございます。
ユウくんより受け継いだ19インチホイール、ヴェネルディ・マデリーナモーダ。
タイヤはヨコハマ・ブルーアース225/40R19を装着し、フェンダー干渉の具合を調べるため仮装着しました。
結果、オフセットに余裕をもたせた為、多少の対策でフェンダーへの干渉はまぬがれましたが…
あきらかに以前とは違う甲高い干渉音が…
ジャッキアップし、確認すると…
左右ともに想定外のフェンダーライナーに干渉…
以前からも干渉していた様ですが、気が付きませんでした。
この辺りはカットなり変形なりしてやれば対応できそうですけど…
左リアのここの部分はすでにライナーを貫通してますやん…
かつ、ライナーを留めるボルトにも干渉してますね、これはタイヤへのダメージがでかい!
フェンダーライナーをめくってみると、給油口から燃料タンクまでのパイプに干渉してました。
これはヤバい、流石に車高を上げざるをえません…
理想に近いフェンダーの隙間だったんだけどなぁ〜
結構なローダウンされてる方達は、このあたりの対策どうされてるんでしょうか!?
どうしても乗り心地も出来るだけ確保したくタイヤサイズ選択を誤ったのかも…
流石にタイヤを買い換える予算はない…