タントのかずさんが投稿したカスタム事例
2022年03月12日 14時45分
もう雪も降る様子もないのでスタッドレスから夏タイヤに替えました。
ドラムが錆びていたので気になり塗装することに。
耐熱ブラックは使いきってないのでシャーシブラックで塗ることにしました。
後を左右上げて…
シャーシブラックを塗って乾いたら5ミリのスペーサーを付けて……
夏タイヤを付けたらいい感じ😊
フロントは3ミリのスペーサーを入れました。
スタッドレスはもう今年で終わりなので今年は買わないと😅
天気もいいし鉄ホイルも汚ならしいので同じシャーシブラックで塗ることに。
洗って乾いたらシャーシブラックを吹きます。
タイヤは交換予定なので養生テープ等は貼らずに吹いちゃいます。
4本塗って乾いたら車庫に仕舞ってタイヤ交換は終わりです。
ついでなのでオイル交換時期にきてるのでオイルとエレメント交換に丸山モリブデンを投入します。
オイルエレメントはダイハツ用を使うのですが今回はトヨタ用の少し容量の大きいエレメントをつかいました。丸山モリブデンは全容量の5%なのですが今回はエレメントが大きいので150ml入れます。
エレメントの位置がムーブやミラより上の位置にあり外すのに苦労しました。
エレメントを外してみたらエレメントが当たる部分の1部に錆が出ていたのでペーパーで磨いて取り付けます。
オイルとモリブデンを入れて10分以上アイドリングしたあとオイル量を確認して交換ステッカーを貼ったらオイル交換終了です。
エンジンをかけてレーシングしてみたらマフラーから水が出てきたので効果が出てきたのかな?