シビックタイプRのドライブ・高台にある公園・EOS-Rに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのドライブ・高台にある公園・EOS-Rに関するカスタム事例

シビックタイプRのドライブ・高台にある公園・EOS-Rに関するカスタム事例

2020年07月18日 21時23分

ぱんのプロフィール画像
ぱんホンダ シビックタイプR FD2

2008年式前期のチャンピオンシップホワイトに乗っています。 2024,9/1から10年目に突入。 いつまで乗れるかわからないけど、大切にしていきます。

シビックタイプRのドライブ・高台にある公園・EOS-Rに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今朝、ベランダに出ると雨が止んでいて微かにお日様が…

15時から歯医者の予約してたので、それまでの間、洗車をしてから高台にある公園までドライブに行ってきました。

シビックタイプRのドライブ・高台にある公園・EOS-Rに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

曇り空やったけど、雨が降っていないことに感謝🙏
降ってたら撮影にすら行けないもんね😅
FD2はこのヘッドライトの形がめっちゃ好きなんですよね。

シビックタイプRのドライブ・高台にある公園・EOS-Rに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

時々、サイドビューも撮ってあげたい。
やっぱ曇り空はダメだわ💦

シビックタイプRのドライブ・高台にある公園・EOS-Rに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

みなさんも仰ってますが、僕もこの角度からのシビックが好きですよ😊
今日の撮影で1番気に入った感じかな。
日中の撮影は難しいですねぇ。
夜のほうがいいなぁ🙄

ホンダ シビックタイプR FD224,407件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

2年ぶりの走る側でのAttack筑波、頑張ります!

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/02/11 18:47
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

ヘッドライトフィルムを貼りました。スモークタイプです。外側のフィルムを本当は剥がすのですが艶が出て良い感じだったので剥がさずです(笑)写真はデイライトオン...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/11 18:39
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

カーチューン始めてみました!タイプR乗りの人繋がりましょ〜!

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/02/11 18:31
シビックタイプR EP3

シビックタイプR EP3

1ヶ月振りの投稿になります😊寒さに勝てず引きごもりがちになる今日この頃〜今回はある目標を掲げる事で自らを奮い立たせ富士山方面へと行って参りました💪最初に訪...

  • thumb_up 55
  • comment 7
2025/02/11 18:28
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

久しぶりにサンシャインワーフ神戸に行って来ました❗️特に何かある訳ではなく、いつもの気まぐれドライブ🤣SABで少し買い物したり周辺を散策しただけです😁さて...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/02/11 18:14
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

やっと夢だった車を納車しました(*^^*)CRZは通勤で使いながらプライベートはシビックで楽しみたい😊色々な人とこれから絡んで行きたいです!

  • thumb_up 61
  • comment 1
2025/02/11 18:02
シビックタイプR EP3

シビックタイプR EP3

お久しぶりです。しばらく離れてましたが久しぶりに入れてみました。離れている間にCivicTypeREP3を納車しました。メインはEP3で足でアルトです。た...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/02/11 17:32
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

今日、朝から15時まで、運転席で作業してました。無限スタートスイッチ。FL5はカタログ未記載です。裏のコネクターも同一。問題無く始動しました。他の方が他の...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/11 16:14
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

今日は朝から暇だったので車を洗車してからフォロワーさんが太陽公園で撮影していたので、ふらっと行ってきました😁だが昼から行くより午前中の方が綺麗に撮影できる...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/02/11 15:53

おすすめ記事