NSXのDIY・廃盤との闘い・ふくしまNSXミーティングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NSXのDIY・廃盤との闘い・ふくしまNSXミーティングに関するカスタム事例

NSXのDIY・廃盤との闘い・ふくしまNSXミーティングに関するカスタム事例

2024年08月15日 22時39分

まさのプロフィール画像
まさホンダ NSX NA1

1オーナー•サビと年式との戦い•基本自分で作業•年配なので疲れる作業は人頼み...のDC2•2022.4.29でおりましたが、同日NSXを納車する事となりました。 過去車🚙 EP71⇨EF3⇨GA2⇨CA(MIVEC)⇨アルト(3代目・日常使用)⇨トゥディ(アソシエ・日常使用)⇨EU(シビック・日常使用)⇨DC2⇨NSX NA1

NSXのDIY・廃盤との闘い・ふくしまNSXミーティングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは...廃盤&DIYファイターです

皆様お盆は如何お過ごしでしょうか?

ちょいちょいお仕事や台風も来ていた為に、計画的なDIYは全ては完了出来そうにりません😰

TOP画は今回も7月の日大キャンパスでの1枚です。

今回のDIYは少し長めです😅

NSXのDIY・廃盤との闘い・ふくしまNSXミーティングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

DIYしようと思っていたのに...

「SRS警告灯」が点灯したままに...😱

純正ハンドル部のエアバックは撤去済。
SRSのダッシュセンサーも撤去済。
SRS10Aヒューズも切れていて、15Aヒューズの仮付けでは消灯する事を確認。

T3TECの巨匠へ相談した所、SRSユニットがダメでないか?との診断に...🥹

やっぱりユニットですか...🤢

取り急ぎ電球撤去で対応。

NSXのDIY・廃盤との闘い・ふくしまNSXミーティングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ハンドルカバーを外して...

※このカバー脱着も慣れました😤

バイザーとメーターの左右にある緑色のカプラーを外すのがちょっと手間です😇

NSXのDIY・廃盤との闘い・ふくしまNSXミーティングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

初めてのメーター外し完了。
ハンドルを外さずにメーター脱着をした為、ハンドルやコラムカバーの隙間がギリギリで傷が付かない様に作業するのがとても緊張しました😮‍💨

メーター外して、SRS警告灯の電球を撤去😅
涼しくなったら、SRSユニットを撤去します😑

おぉ〜私のN嬢のメーター裏はこんな感じなんだね〜へぇ〜🤤

NSXのDIY・廃盤との闘い・ふくしまNSXミーティングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

メーター脱着のついでに、メーターバイザーとTCSスイッチも交換😳

NSXのDIY・廃盤との闘い・ふくしまNSXミーティングに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

スイッチ交換したら、緑🟢色に光る様になりました😌 やっぱりココ光るんですね。

思いの外、明るいです。

因みにOFFにしないとずっとついています😅

NSXのDIY・廃盤との闘い・ふくしまNSXミーティングに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

SRS警告灯、点かなくなりました!
まぁ点かないんですけど...🤣

※SRS10Aヒューズは抜いたままで対応。

NSXのDIY・廃盤との闘い・ふくしまNSXミーティングに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

別日DIYで、ドア部の内装交換にチャレンジ!

純正部品の在庫を

交換しようか?ストックしようか?

悩んだ結果、交換する事にしました😳

NSXのDIY・廃盤との闘い・ふくしまNSXミーティングに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

アームレスト左右交換!

意外とチリを合わせるのが大変です。

暑かった為、チリ合わせは途中で妥協する事に😇

NSXのDIY・廃盤との闘い・ふくしまNSXミーティングに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

多分...誰も気が付かない...フフフ🤤

NSXのDIY・廃盤との闘い・ふくしまNSXミーティングに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そして納車時から、やりたかったココの交換🙄

NSXのDIY・廃盤との闘い・ふくしまNSXミーティングに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

新品ドアハンドル🤤

NSXのDIY・廃盤との闘い・ふくしまNSXミーティングに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

新品は良い😊

ホンダ NSX NA115,556件 のカスタム事例をチェックする

NSXのカスタム事例

NSX

NSX

昼間で白飛びも無く無難な画像お気に入りのリアスポイラーカモメ羽根いま手に入る物とは仕様が違う!スポイラー本体と取り付け台座は綾織りカーボンでアルミの下駄の...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/01 19:39
NSX NA1

NSX NA1

まだまだ冬眠中ですが、マフラーだけは買ってしまいました。取り付けは連休明けになるかな…早く走れるシーズンになって欲しいな。今年も外国人観光客の少ない所を目...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/04/01 10:14
NSX NA1

NSX NA1

皆さまこんにちは😃桜🌸を見に行きましたが、まだ5部咲き。あと少々寒い😨でした。ちょい早いかな?昨日少し雪チラつきだったし。帰って軽〜く洗車❣️綺麗になりま...

  • thumb_up 137
  • comment 0
2025/03/31 18:12
NSX NA1

NSX NA1

ネオパーサ清水で待ち合わせ😁東部組と合流のため乙女駐車場まで高速で流します。合流完了!ツーリング開始〜👍1列に並んでフジブューでランチ😁今回はカツカレー頂...

  • thumb_up 192
  • comment 9
2025/03/31 17:43
NSX NA1

NSX NA1

いつかの711

  • thumb_up 135
  • comment 0
2025/03/30 22:11
NSX NA1

NSX NA1

お題に乗って「雨の日の1日」6年前ふくしまツーリング道の駅ロマンチック村集合・・そして日光にてトラブルが発生😓さてさて話しが変わり今日は福島にも春が来たの...

  • thumb_up 187
  • comment 2
2025/03/30 20:47
NSX NA1

NSX NA1

静岡仲間ツーリングしてきました。乙女駐車場で集合。箱根スカイライン!三国峠!フジビューでお昼!何時もの予約席キープ!ターンパイクへ!御所の入駐車場上り詰め...

  • thumb_up 125
  • comment 2
2025/03/30 20:46
NSX NA1

NSX NA1

京都は風が強く肌寒い週末になりました。先週は久しぶりの出張で、多いに刺激をもらいました。富士山も綺麗に見えました🤩本題。サイドエアインテークをタイプRor...

  • thumb_up 86
  • comment 4
2025/03/30 17:10
NSX NA1

NSX NA1

今日の朝活は桜散策根岸森林公園は七分咲山手234番館の前の電話ボックスのところはほぼ満開ここはポイントだから7時前にも関わらず写活の方が沢山居ました。いつ...

  • thumb_up 111
  • comment 0
2025/03/30 10:21

おすすめ記事