シビック(欧州HB)の立駐は盛れる・SPOON シフトノブ・SPOONフェア・スーパーオートバックスに関するカスタム事例
2022年08月23日 20時40分
宮城でオブシダンブルーのシビックハッチバックに乗ってます❗️ちゃまと申します‼️ よろしくお願いいたしますm(._.)m (28歳男性です) 中身の濃いお付き合いをしたい為、気になった方のみフォローとさせていただいてますのでご了承くださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ
皆様こんばんは‼️
本日2投目‼️
お次はシビックです‼️
やっぱイオンの立駐は映えますなぁ😏
まぁ、んなことはさておき(笑)
土日にSAB R45にて行われていたSPOONフェアに行って参りました‼️
実はSPOONフェアの存在を知らず、フォークリフトの教習受けててお昼休みに偶々SAB向かいの吉野家に牛丼買いに行ったら、SABに何故かFK7がズラリ‼️
何事じゃ‼️と思ったらSPOONのテント張ってあって、それで察しました(笑)
その日教習終わりに向かったら財布にお金が無いことに気付き泣く泣く帰宅(T_T)
次の日に改めて金を準備して向かったわけです(笑)
んで買ったものはこちら‼️
SPOONのアルミシフトノブ‼️
ほんとはオイルフィラーキャップが欲しかったのですが、まさかのこれだけ売り切れ(T_T)
でも何も買わないってのも嫌だったので物色したら丁度良さそうなの発見‼️
ジュラコンとかなり悩みましたが自分はアルミにしました‼️
もうひとつはこちら‼️
リザーバーカバー‼️
オイルフィラーキャップ用に多めに持ってってたのでちょっと予算が余り、丁度調整出来そうだったので購入‼️
まぁどのみちエンジンルームに色付けたかったので都合が良かったわけです(笑)
ということで早速交換‼️
形状は良かったんですけど、ちょっとサイズ大きくて使いづらかったので丁度良かったかもしれません。
純正ノブ取り外し後
FK7でも、前期は交換面倒みたいですが、後期はノブ回すだけです‼️
ブーツと別固定になってるので特別新しい固定具を用意する必要もありませんでした‼️
んで新しいノブをクルクルと回して取り付けて終了です‼️
流石ホンダ系チューナーだけあってカラーとかの付属はなくノブ自体にホンダ用のネジ山切られてました‼️
交換簡単で良かった(笑)
純正と比較
アルミノブにしたら重くなるのかなぁと思ってたんですが、実は純正ノブめっちゃ重くてむしろ大幅な軽量化に‼️
結果シフトフィールめっちゃ良くなりました‼️
んでもうひとつのリザーバーカバーは、ブレーキフルードのリザーバーにご覧の通りに取り付けました‼️
いい感じに色味付いてきて良いね( ̄▽ ̄)b
今度は何か変化のあるパーツ組み込みたいなぁ😃