WRX STIのDIY・車高調整・ナンバープレート移設・ハブリングに関するカスタム事例
2021年06月14日 20時49分
スバルWRX STI TypeSに乗っています 2020/03/20祝☆納車🎉 チューン・カスタムにも挑戦していきたい! カッコいい車・興味ある車など気になったら 無言フォローしちゃいますスミマセン🙇♂️ オフ会・ミーティング・ツーリング好き🤩 お誘いお待ちしています👏
CTの皆さま、またまたお久し振りです😆💦
しばらくお家で大人しく見る専やってました👀
その間にいくつかプチカスタムを施してみました😼
その①ナンバー移設DIY
VA界でお馴染みのエボXナンバーブラケット
を使用して、ナンバーを助手席側に移設しました🥳
バンパーにドリルを初めて入れる時はドキドキ💓
その②ナンバーデリートプレートDIY
もともとナンバーが付いていた場所が寂しいので
コレもお馴染みPERRINのプレートを…
高いので自作しました!🤓
アルミ板を切って💦穴開けて💦
カーボンシートを手切り😵💫💦
アルミの表面をヘアライン調にして
よくあるPERRINプレートの中でオリジナリティが出せたらイイなと!
その③車高調整&ハブセットリング取付
前上がりの車高が少し気になっており
ハブリング取付のついでに調整してみました🤌
そして先週の平日、noraさんから
「あの公園で二人きりで、逢えないか…?」
との連絡が😍キャー
Rディフューザーの塗装・取付が終わって自慢したかったみたいですね🤣
私もFナンバーお披露目したった〜♪
どっちも写らない構図〜♪