アクセラスポーツのLabradella Type SiR・梅雨の晴れ間・夏至・表ヤビツと裏ヤビツ・険道走りに関するカスタム事例
2023年06月24日 21時46分
車種に拘らない付き合いを好みます。 イイネしてくれたからフォローして終わり!の人、お断りします🤭 アクセラ、エイト隔てなく見に来て下さる方やコメント頂く方中心にフォロバさせていただきます。 冗談通じない方、女性にばっかフォロー、コメントの方❌ 数より質重視です。 ハンドルネームの由来はゆとり世代一人っ子で甘やかされてきた背景にあります。 ドライブ4、整備3、カメラ3くらいの比率です。 皆様得意なことでなく、自分に足りない要素こそコメントし合い、補い合いましょう👍
良い山に行ってきました(寒)
まぁ良い山ってのはこじつけなんですが(笑)
初めてのヤビツ
昔行こうと思っていましたが、狩野川台風並と言われた2019年10月の台風19号で土砂崩れにより閉鎖
忘れかけていましたが今更行く気になり
去年暮〜3月末までまた復旧工事していたみたいですね
景色はまぁまぁ見渡せるようです
比較的広い表は一部ガードレールひしゃげてました
スピード読み誤ってタイヤのグリップだけに頼って曲がろうとした結果がコレ
表は野生動物もいらっしゃいますね
頭文字Dの区間はよく分かりません(笑)
裏は所々窮屈な道が点在
直角コーナーでも場所によってはカーブミラーがありません
みんな64号を使いたがるわけがよく分かります(笑)
ダブルクラッチと左足ブレーキで大忙しでした
簡単に表現すると、危険だから安全て感じ(笑)
通ったあとはお約束のネチャネチャ🛞三🌫🦪
来れるけどエイトで来るとこじゃない😬
ナンバー灯片側タヒにかけていたので交換しました
こんなことでばんかけされてもめんどいですからね