RX-7のRX-7・レッドメモリー・FD3Sに関するカスタム事例
2018年01月27日 21時58分
外装は雨宮フルエアロで統一♩ ボンネットは、雨宮ADフードR(*´∀`)1番の自慢点は、フル車検対応な事です。ホイールはアドバンスRG17インチ 255で前後統一\( ・ω・ )/
スリークライトにはイカリングを装備しましたv(`ゝω・´)
リア周りも雨宮で統一 雨宮GT2ウィングを自作ステーでハイマウント仕様とウィングを車検対応にする為に翼端板をDIY♩
テールランプは、ワンオフのLED仕様\( ・ω・ )/
ディフューザーもカーボン、ジェネレーターはケブラー製です。
マフラーはアミューズチタン130π(*∩〃ω∩)
街乗りもするので、パワステ、A/Cは残してます。 室内は、パープル で統一 ナビやスピーカーサブウーファーなど、音質にもこだわっています。 ECUは、パワーFC制御、追加メーターはデフィで統一 ブースト 水温 油温 油圧 タコメーター(115π)さらに、空燃比と排気温度も管理。 燃圧は、レギュレーターにメーターを取り付け、エンジンのコンディションをチェックしています。
5点式ロールバー、藤田ピラーバーでボディ剛性UP済み
助手席はタイプRZ純正ケブラーレカロを装備し、4人乗りから2人乗りに構造変更済み
エンジン自体はノーマル、 タービンはTD06-25Gで、トラスト製前置きインタークーラーや、強化燃料ポンプ、SARDフューエルレギュレーターなどで400ps仕様